耳の臭い対策には洗顔フォームを使うのが効果的
電車で隣に座った人の耳の汚れや臭いが、気になったことはありませんか? 耳は皮脂腺が発達しているため、意外に臭いを発生するスポットなのです。耳の臭いのほかにも、意外に気づいていない悪臭源はまだまだあります。臭いの元とその対策を詳しく見ていきましょう。

耳の臭い対策なら洗顔フォーム
耳の臭い対策なら、外耳、内耳、耳裏を洗顔フォームで洗いましょう。とくに耳裏は毎朝、洗顔フォームで顔を洗うときに、そのまま耳の裏まで洗ってしまうのは常識です。
耳穴は綿棒でやさしく洗うのがコツ。内耳や外耳も、耳の穴に水が入るのが嫌なら、綿棒やティッシュを使おいましょう。入り組んでいるので洗い流しは慎重に行います。
意外な臭いの発生スポットは鼻です。鼻の毛穴に詰まる角栓は皮脂と古い角質。ニオイもあるので、蒸しタオルで毛穴を開いた状態で拭き、その後は保湿しておきましょう。
生理食塩水による鼻洗浄が有効
また、加齢による鼻の穴の乾燥で鼻クソも増えがちです。そんな時は生理食塩水を鼻から吸って口から出す鼻洗浄が有効。鼻洗浄には、ノズルがついたプラスチックのボトルがオススメです。
排尿後、わざわざ拭いたり洗ったりする男性はほぼ皆無でしょう。しぶきが下着に付着したり、尿のキレが悪かったり…。これがチリツモ的に意外と臭います。こまめに拭く、場合によっては尿モレパッドも検討しましょう。
尿モレは女性に多いとされるが、男性用の尿パッドも売られています。日本人はきれい好きだから、男も個室で小をする時代が来るかもしれません。(文/今野博志)
■「臭い」おすすめ記事
頭皮の臭いをセルフチェックする3つの方法とは
頭皮の臭いはティーパックの出がらしで消せる
汗の臭いを抑えるなら酢風呂入浴を一週間続ける
体臭を改善するクスリのウソ・ホントを見極める
体臭の原因除去で力を発揮するアイテムはこれ
加齢臭対策は酸化前に皮脂を拭き取ることが重要
ミドル脂臭は30~50代に発生する油くさい臭い

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

汗の臭い対策で忘れてはならない「疲労臭」とは

夏はほかの季節より「汗臭い」に注意すべき理由

頑固なクルマの臭いを元から絶つ脱臭テクニック

足の臭い対策の鉄板アイテムで根こそぎ除菌する
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]