ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

網戸掃除は「お掃除ローラー」で時間を節約する

網戸掃除は年に一度の年末の大掃除の時と決めている人も多いでしょう。とはいえ、網戸をしっかり洗おうとすると、外さなくてはならず面倒。マンションやアパートでは外す場所もありません。網戸掃除は「お掃除ローラー」を使って手早く済ませて、時間を節約しちゃいましょう。


網戸掃除は「お掃除ローラー」で時間を節約する

網戸掃除は片側をローラーするだけ

網戸掃除は網戸を外さず裏まで洗える専用グッズを使って、手早く清掃してしまうのが効率的でしょう。ハンディ・クラウンの「お掃除ローラー」は、片側をローラーで滑らせるだけで、その裏側まで一気にきれいにしてくれます。

お掃除ローラーの実勢価格は760円。水切りスティックが付属しています。使い方は、ローラーに洗浄液を付けて網戸の片側に転がすだけ。細かい繊維が裏側まで回り込んで汚れを取るのです。掃除の時間を節約できます。

100円ショップなどで販売されている、メラミンスポンジを使った網戸掃除もおすすめです。メラミンの微細なスポンジが、網戸の目に入った汚れを削ぎ落してくれます。

網戸掃除は外さなくてもきれいになる

使い方は、水を含ませたメラミンスポンジで網戸をなぞるだけ。内側から外側の順で両面行うと、気持ちいいくらいに汚れが落ちるでしょう。網戸掃除を外して水洗いしなくても、かなりきれいになります。

なお、ベランダの掃除は高圧洗浄機の代名詞「ケルヒャー」に勝るものはありません。デッキブラシでゴシゴシやる時間を大幅に短縮できます。一見、大量の水を使っていそうですが、通常の散水より節水効果大です。

高圧洗浄機は跳ね返りも激しいため、家屋側から排水側に向かって絶えず一定の方向で作業。サッシの汚れも瞬時にきれいになります。ただし、室外機に浸水しないよう養生マスキングテープを使いたいところです。

■「掃除」おすすめ記事
お掃除ロボットが3千円台!驚きのフォルムとは
お掃除ロボット「マルゲッター」を使ってみた
エアコンフィルター掃除と内部洗浄を自分でやる
アイリスオーヤマの高圧洗浄機はとにかく小さい
窓掃除はマグネット式クリーナーが便利だった
洗剤革命はホントに浸けるだけで汚れを分解した
ダイソンDC62の吸引力はホントに落ちなかった
ダイソンDC62のモーダーヘッドは水拭きいらず
スイブルスイーパーマックスは用途限定で使う
布団掃除機をハンディクリーナーで自作する方法

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • トイレ掃除で尿石の汚れは「酸性洗剤」使う理由
    トイレ掃除で尿石の汚れは「酸性洗剤」使う理由
  • シンク掃除はクエン酸など酸性クリーナーが効く
    シンク掃除はクエン酸など酸性クリーナーが効く
  • パソコン内部のホコリ掃除に使えるYouTube動画
    パソコン内部のホコリ掃除に使えるYouTube動画
  • グラフィックカードの掃除で性能アップする動画
    グラフィックカード掃除で性能がアップする動画

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次