Switchで自作ソフトが手軽に遊べるRCMローダー
初期型のNintendo Switchには基板そのものが抱える脆弱性があり、これを利用することでCFWをはじめとするSwitchの“自作ソフト”の起動が行える…ということは周知の事実でしょう。とはいえ、電源を入れる度にソフト送信を行わなければならず、なかなか手間。そこで便利なのが、Switchで自作ソフトが手軽に遊べるRCMローダーです。

Switchで自作ソフトを起動するモード
Nintendo Switchで自作ソフトを起動するためには、コントローラー右側の接続部分を針金などでショートさせ、音量+ボタンを押しながら電源をオン。RCMモードと呼ばれるリカバリーモードで本体を起動します。
この状態でUSB接続したPCやAndroid端末から任意のソフトを送信すると、公式OSが起動する前にSwitchの自作ソフトが割り込めるのです。ただし、電源を入れる度にソフト送信を行わなければならず、なかなか手間がかかります。
そこで便利なのが、AliExpressなどで入手可能なNintendoSwitch用の「RCMローダー」です。コントローラー端子をショートさせるためのジグも付属。ローダーとPCをつないで起動させたいソフトを入れれば、あとはこのローダー単体で送信が可能になります。
Switchの自作ソフト起動が簡単になる
RCMローダーを使った起動手順は、まず右のジョイコンを外してジグをセットし、コントローラー端子の両端ピンをショート。ローダーに起動させたいソフトと、スクリプトファイルなどSDカードに対応するデータを配置しておきます(PC上では8MBのUSBメモリとして認識される)。
電源OFFの状態で、音量+ボタンを押しながら電源ボタンをオン。RCMモードとして起動でき、Switchの自作ソフトが立ち上がるようになります。外出先などでも簡単にRCMモードに入り、Switchの自作ソフトを起動できるのです。
価格も1,000円ほどなので、お得感はまさにお値段以上といった印象。旧型Switchの市場価格も下がり始めてきたこともあって、本体と一緒にゲットしておきたいツールといえるでしょう。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

DVDコピーをフリーソフトで実現する定番4ツール

道産子のエネルギー源「ソフトカツゲン」て何?

ヤマザキゴールドソフトは1620円の最高級食パン

PDF編集ソフトが無料「Free PDF」使える機能は?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]