ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

防犯カメラは自作キットの活用で擬装性を高める

ここ数年、従来の時計型やハンガー型といった擬装カメラに加え、カメラユニットの基板がむき出し状態のいわゆる「基板型カメラ」が各ショップから登場しています。カメラユニットを手持ちのアイテムに仕込むことで、より擬装性の高いオリジナル防犯カメラを“自作”できるとあって、探偵や調査員の間で重宝されています。


防犯カメラは自作キットの活用で擬装性を高める

防犯カメラの自作キットが登場した

基板型カメラはややプロ向けといえる商品ですが、スパイダーズXから基板型カメラと擬装アイテムがセットになった防犯カメラの自作キットが登場しました。防犯カメラの自作キットには、DVDケースや電源タップなどがラインアップされており、俺専用カメラが作りやすくなっています。

防犯カメラ自作キット「DVDケース 自作キットCK-006A」は、DVDケース×2、基板ユニットと収納ケース、専用リモコン、レンズベルクロとマスキングテープ、ケーブル、リチウム電池(500mAh)、固定用面ファスナー×2セット…というキット。実防犯カメラ自作キットの勢価格は28,000円です。

防犯カメラ自作キットの使い方は、まずはDVDケースを開いて上部のレンズ位置を確認。キットに含まれるベルクロでレンズを固定します。そして、防犯カメラ自作キットの基板型ユニットとバッテリーを接続し、それぞれをDVDケース内に固定。スマホと接続して映像を確認すれば、防犯カメラ自作キットのセッティングは完了です。

防犯カメラの自作キットは違和感なし

このほか「壁面フックパネル 自作キットCK-022B」は、録画解像度は4Kに対応して動体検知機能も備えたスペック十分な基板型の防犯カメラ自作キット。実勢価格は34,000円です。

防犯カメラ自作キットはフックを固定する丸い穴にカメラレンズがあるので、壁掛けフックにキーなどをぶら下げれば、違和感なく出入口の防犯カメラとして警戒監視が可能になるでしょう。

また、防犯カメラ自作キット「電源タップ 自作キットCK-008B」は、プラグ挿し込み口にカメラを設置。防犯カメラ自作キットの電源スイッチをONにすると、通電しているかのように赤く点灯します。この防犯カメラ自作キットの実勢価格は38,000円です。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • 千円で買えるレンズの再現度が高いダミーカメラ
    千円で買えるレンズの再現度が高いダミーカメラ
  • 窓の防犯ストッパーは少し開けた状態で施錠可能
    窓の防犯ストッパーは少し開けた状態で施錠可能
  • 800円以下で買えるドーム型のダミー防犯カメラ
    800円以下で買えるドーム型のダミー防犯カメラ
  • 本物と同じ筐体を使うダミーカメラの使い道は?
    本物と同じ筐体を使うダミーカメラの使い道は?

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次