全57種のハードをプレイできるパチモノゲーム機
日々進化を続ける家庭用ゲーム機以上にチート級の発展を遂げているのが、中華製のいわゆる「パチモノゲーム機」です。あらゆる新旧ハードに対応して、今では50種類以上のハードが遊べる万能機も登場。熾烈な開発競争によって、続々と新モデルが錬成されています。というわけで、最新の高機能パチモノゲーム機を見ていきましょう。

パチモノゲーム機で全57種類のハード
DSやPSPといった比較的新しいハードにも対応したことで、キッズたちに大人気だった据え置き型のパチモノゲーム機「Super Consple X Pro」に新モデルが登場しました。
「Super Consple X MAX」は新たにセガサターンに対応し、全57種類のハードをプレイできるようになったハイエンドモデルです。実勢価格は9,349円~となっています。
このMAXは、Proよりも強力なSoCを搭載し、4Kをサポート。PSPやドリームキャストの処理落ちも低減しています。
パチモノゲーム機に海賊版6万本以上
ファミコンやATARIといった定番のレトロゲーム機からX68000やZX Spectrumといったレアハードまでカバーするほか、「おまけ」と呼ばれる海賊版収録数も公式通販で6万本以上です。
このおまけの海賊版収録数は、サイト上では50,000本となっていますが、実際は62,000本と逆サバを読んでいるほど。ハード・ソフト両面で悪魔的な逸品といえるでしょう。
強力なSoCのお陰でパチモノゲーム機としてだけでなく、Android搭載のセットトップボックスとしても優秀。各種動画配信サービスも視聴可能です。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日
- スパイカメラ専門店で売れているアイテムとは? - 2023年2月5日
- TikTok動画保存「透かし」なしにする方法とは? - 2023年2月4日