テレビの「L字画面」は録画すると消せるのか?
台風や地震が多い日本のテレビでは、放送予定の番組をそのまま流し続けながら画面上に台風や地震などの災害情報を表示する「L字画面」に切り替わることが増えています。L字画面に表示される情報は、台風や地震が起きたときは重要ですが、録画してあとから見るする場合は邪魔です。テレビのL字画面を消す方法はないのでしょうか?
L字画面は画面と一体のため消せない
台風や地震などが発生すると、通常の放送を続けながらテレビ画面の左側と下側に最新情報を表示する、いわゆるL字画面に切り替わることがあります。L字画面については、1998年に表示方法に関する特許が出願され、2004年に発生した中越地震ではすでに利用されていたようです。
L字画面に切り替わると、台風情報や災害情報を連続して受信できる一方で、放送されているテレビ番組の画面が小さくなることから、L画面を消して大画面で見たいという声も少なくありません。とくに、録画した番組がL字画面になっていた場合、すでに災害情報の意味は薄れているため、L字画面を消したいという要望は根強くあります。
しかし、L字画面は放送局から送信される際に番組とL字部分をセットで1画面として送信される仕組みです。このため、録画時の設定でL字画面は消すことはできません。
L字画面と違い緊急速報テロップは可能
L字画面を録画で消去することはできませんが、同様に録画時には必要度が低い緊急速報テロップには、レコーダーなどの設定で消去できることがあります。正確には、テロップ情報を消去するのではなく、再生時に緊急速報テロップを表示しない設定がレコーダー側に用意されているのです。
これは、デジタル放送が利用する仕組みのうち、B-CASとACASにはL字画面と違い緊急速報テロップは放送画面と別情報として送信する「文字スーパー」という機能が用意されているためです。ただし、地上波はRMPやワンセグでも同じ内容が送信される関係上、B-CASもそれに合わせて文字スーパーは利用していません。
つまり、緊急速報テロップの録画で非表示にできるのは現在のところBS放送の番組に限られ、レコーダー側に文字スーパーの非表示設定がある場合のみということになります。文字スーパーの非表示対応はメーカーごとに異なり、パナソニックのように対応していないケースもあります。
11月21日に開幕するサッカーワールドカップでは、全64試合がテレビ中継されますが、BSで放送されるのはNHKのみです。しかも、NHKが生放送するのは総合テレビとBS4Kのみで、BS-1は録画中継です。ワールドカップを緊急テロプなしで録画して楽しむ場合、NHK生中継分についてはBS4Kで録画することがおすすめです。
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ラジオにも受信料が必要だった時代があった? - 2024年11月27日
- 「赤キップで一発免停」はどんなルールなのか? - 2024年11月27日
- 最新アナログ受信機「DJ-X82」の盗聴器発見機能 - 2024年11月26日
- NHK受信料が半額になる家族割引を0円にする方法 - 2024年11月26日
- 秋から冬に増える空き巣にはどんな対策が有効? - 2024年11月26日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
Fire TVホーム画面を広告なしにスッキリさせる
iOS16の画面ロックを強制的に解除してみた結果
iOS16で進化したロック画面のカスタマイズ方法
LINE通話の画面共有はビデオ通話とグループ通話の機能
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]