AndroidとWindows10が両方楽しめる小型PC
Androidがテレビで楽しめるだけでなく、Windows10で仕事もできてしまう小型PCが「Dual OS WINTEL PC」。わずか10cm四方の本体に、AndroidとWindows10をダブル搭載しています。Androidスマホで遊んでいるゲームを大画面で楽しんだり、Windows10で動画サイトを楽しんだりできるのです。

Windows10とAndroid4.4を搭載
Windows10とAndroid4.4の両OSを搭載した、テレビにつなげて使える小型PC「Dual OS WINTEL PC」。テレビでAndroidが使えるだけでも驚きですが、さらにはWindows10まで使えるのです。
Windows10では動画サイトをテレビで視聴することが可能。Officeも搭載されているので、仕事にも使えるでしょう。
Androidなら100万件以上のアプリをダウンロードできるということ。Google Playでアプリをダウンロードすれば、普段スマホで遊んでいるゲームが大画面で楽しめるのです。
AndroidとWindowsは簡単切り替え
AndroidとWindowsの両OSはボタン1つで簡単に切り替えられます。もちろんキーボードやマウスをUSBで接続可能です。通常のPCのように使うことができます。
「Dual OS WINTEL PC」の基本スペックを紹介しておきましょう。OSはWindows10とAndroid4.4.4で、CPUはIntel Baytrail Z3735D Quadcore。インターフェースはHDMI×1、USB×2、microUSB×1、microSDカードスロット×1です。
電源はACアダプタで、サイズは約98W×20H×98Dmmで、重さは210g。実勢価格は29,800円となっています。
■「AndroidとWindows」おすすめ記事
小型PCでWidowsとAndroidの最新OSが使える
■「Android」おすすめ記事
監視アプリ「Android Lost」でスマホ遠隔操作
スマホを遠隔操作できるAndroidアナライザー
小型PCでWidowsとAndroidの最新OSが使える
Android Lost(アンドロイドロスト)の操作法
盗聴器としても使えるAndroid Lostの音声記録
1mobile marketはAndroidの非公式アプリストア
■「Windows」おすすめ記事
Windows8.1タブレットを50%割引価格で購入
Windows10が初期化状態になる隠しモードとは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 路上トラブル解決に一役買うキーレス型カメラ - 2025年4月26日
- 自動車のナンバーから住所を調べる裏ワザとは? - 2025年4月26日
- カーシェアで給油口の左右が一瞬でわかる裏ワザ - 2025年4月26日
- 名刺入れにも収納できる超薄型ボイスレコーダー - 2025年4月25日
- 高速道路の取り締まりで速度違反の次に多いのは? - 2025年4月25日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

Windows11でも「GodMode」隠しコマンドが健在

Windows11の右クリックメニューをカスタマイズ

Windows11のタスクバー位置を好きな場所に配置

スマホ版のAndroidエミュレータでレトロゲーム
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]