フローリングの傷を補修なら一瞬で作業終了
家具などによるビニールフローリングの凹みなら、ドライヤーの熱で復活することもあります。しかし、木の床ではそうはいきません。そこでオススメが「キズなおしま専科」です。付属の電熱コテを使うと、補修剤が一瞬で溶けてすぐに固まるのがとっても手軽なのでした。

手軽にフローリングの傷を補修できる
フローリングの傷を直すには、専用クレヨンや木材用パテなどもあります。しかし、手軽でしかも耐久性高く補修が行えるのは「キズなおしま専科」。価格は3,980円です。
「キズなおしま専科」のセットに含まれるのは電熱コテ、こて台、色分けされた補修剤、耐熱保護剤、ペンなど。ペンは必要なら木目を手描きするためのものです。
電熱コテと聞くと、ハンダゴテのようなものを使うのは大変そうなイメージでしょう。それでも手軽にフローリングの傷を補修できる理由は、補修剤が一瞬で溶けてすぐに固まるからです。
フローリングの傷の補修作業が一瞬
耐熱保護剤を塗り、フローリングに近い色の補修スティック(シェラック樹脂)を凹み傷に溶かしこんだら、コテで平らになぞるだけ。溶けた補修材同士を混合して色の調整も可能です。
シェラック樹脂は軽くて非常に固いのですが、電熱コテではドロドロに溶けます。しかもコテから離せばすぐに固まり、しっかりくっつきます。床暖房でもOKです。
「キズなおしま専科」はパテのように乾燥に時間がかからず、フローリングの傷の補修作業が一瞬で終わります。小さな子どもがいる家庭でも安心して使えるでしょう。
■「フローリングの傷」おすすめ記事
フローリングの傷がリペアマーカーで一瞬消えた
フローリング補修は「キズなおしま専科ライト」

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交番のお巡りさんが所属している部署はどこだ? - 2025年4月18日
- NHK受信料は踏み倒しても本当に問題はないか? - 2025年4月18日
- 食事管理アプリは「楽天ヘルスケア」一択の理由 - 2025年4月17日
- ニュースで目にする「警視庁記者クラブ」とは? - 2025年4月17日
- パソコンでもNHK受信料が必要になるケースとは - 2025年4月17日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

壊れたプラスチック製品を自力で補修する方法

劣化したワイヤレスヘッドホンを新品同様に補修

プラリペアで欠けた電池カバーのツメを補修する

プラスチックひび割れや欠け補修の100均レジンならセリア
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]