トースターのおすすめはスチームテクノロジー
雨の日のバーベキューで焼いたトーストが、あまりに美味だったことをヒントに開発されたのがバルミューダのトースター「BALMUDA The Toaster」。そこで実際に、某メーカーのオーブンレンジのトーストと食べ比べしてみました。すると6枚150円の食パンもふわふわの仕上がりです。

トースターのおすすめはスチーム
トースター「BALMUDA The Toaster」のおすすめ機能は独自のスチームテクノロジーと1秒単位で制御される完璧な温度調整。パンの内部に水分と香りを閉じ込めたまま、表面をさっくりと焼き上げます。実勢価格は24,732円です。
スチームは5ccの水を上部の給水口に入れて発生させる仕組み。これがふわふわに焼き上げる秘密です。
「トースト」「クロワッサン」など、5つのモードが異なった特徴に沿って最高の焼き加減。なお、グラタンやお餅の調理など一般的な使用も可能です。
そこで、おすすめトースターで6枚150円の食パンを実際にトーストしてみました。某メーカーのオーブンレンジと焼き上がりを食べ比べて比較します。
おすすめトースターはふわふわ
すると、噛めば噛むほどいろんな旨味を感じられたおすすめトースター。サクッとした表面とは裏腹に、中はふわっふわに仕上がっていて、まるで高級パン屋の焼き立てを食べているかのようでした。
今度は同じ食パンを冷凍のままトーストしてみます。オーブンレンジは「冷凍トースト」モードで焼いたにもかかわらず、焼き過ぎでカチカチ。一方のおすすめトースターは冷凍とは思えないほど、ふわふわでもちもちの食感でした。
また、1個200円のクロワッサンもトースト。オーブンレンジは、トーストモードでバルミューダと同じ4分加熱です。外側はパリパリした食感に仕上がりましたが中は固め。おすすめトースターはクロワッサンの層がふわふわで、口当たり軽く仕上がりました。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- カプセルトイの定番が道路交通ミニチュアセット - 2023年1月30日
- 闇バイト「たたき」ほか犯罪にまつわる警察用語集 - 2023年1月30日
- ツイートにリプライしてTwitter動画を保存する? - 2023年1月29日
- NHK受信料を滞納している世帯は100万件以上? - 2023年1月29日
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日