MINI(ミニ)の隠しコマンドでメーターテスト
2000年に生産終了した「ローバーミニ」に替わり、2001年からローバーを傘下に収めたBMWが「ミニ」を発売しています。軽自動車より小さかったローバーミニに比べ、BMW・ミニはかなり大型化しました。そんなMINIに搭載されたのが隠しコマンド。警告灯の全点灯などメーターパネルのテストができます。

MINIの隠しコマンドはボタン長押し
MINIは愛らしさがウケてか、レンタカーの車種として登録されているところもあります(ウインカーとワイパーのレバーの位置が国産車と逆で、かなり戸惑うが…)。そんな、MINIの隠しコマンドによるテストメニューへの入り方です。
さっそく、MINIの隠しコマンドを紹介しましょう。キーを挿し込み、しばらく待つと液晶モニターが表示されます。ここで、タコメーターにあるトリップリセットボタンを長押しすると「01__VIN」と表示が出るのです。
さらに、しばらく待つと正方形のディスプレイに「01.00」と出て、その下のディスプレイに「VIN ###*****(###は英字、*****は数字)」が表示。これがMINIの車体番号になります。
MINIのテストメニューのロック解除
再びトリップリセットボタンを長押しすると「01__VIN」と表示されるので、ここでリセットボタンの短押しでテストメニューを切り替え。「02__IP TEST」を選択するとメーターパネルテストが開始するのです。警告灯の全点灯や針が最大値まで行って戻ったりします。
また「19__」にテストメニューを切り替えると「LOCK:ON CODE:00」という表示が出現。ここで「CODE」が車体番号の5ケタの各数字を合計した数字になるまでリセットボタンを短くプッシュします。例えば「19501」なら「1+9+5+0+1=16」です。
そして、表示が「LOCK:ON CODE:16」となったらリセットボタンを長押し。するとテストメニューのロックが解除されて、さらに細かくMINIのテストメニューを切り替えることができるようになるのです。
■「隠しコマンド」おすすめ記事
Windows10が初期化状態になる隠しモードとは?
iOS7の新機能!便利なiPhone裏コマンド
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
iPhoneの裏ワザはキャリアごとに違っていた
Nexus7の使い方が10倍便利になる裏ワザとは?
カラオケで高得点が取れる裏コマンドとは?
ウォシュレットの賢い使い方!管理者設定モード

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

DVD隠しコマンドでスターウォーズで現れる映像

人気ハイブリッド車に共通の隠しコマンドとは?

スマホに搭載されたテストモードの隠しコマンド

ノーリツの給湯器の音声を消す隠しコマンドとは
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]