ETC割引アクアラインで始まった「ヨル得」とは
開通当初はガラガラだった東京湾アクアラインですが、ETC割引で普通車800円に値下げされたことをきっかけに渋滞が多発するようになりました。とくに、休日夕方に渋滞がひどくなるため、その対策として沿道のアウトレットモールで割引サービスが行われています。詳しく見ていきましょう。

アクアラインはETC割引で普通車800円
神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京湾アクアラインは、利用者を増やすための通行料金値下げが何度も行われ、現在はETC割引で普通車800円になっています。この料金水準では、東京都南部や神奈川県と千葉県南部との移動では、東京湾アクアライン経由が東関道経由より割安になります。
そのため、休日になると千葉県南部の観光地へ向かう自動車が激増。さらに、木更津東金IC近くには三井アウトレットパーク木更津も営業中で、休日夕方の上り線は観光帰り・ショッピング帰りの自動車が東京湾アクアラインへ集中し、渋滞が多発するようになっています。
そこで、三井アウトレットパーク木更津では渋滞緩和のために、NEXCO東日本との共同キャンペーン「ヨル得」をスタート。土日祝18時以降になると割引になるサービスを実施中です。
アクアラインとは通行料金が別計算
「ヨル得」の対象店舗は、アパレルショップからレストラン、さらにはおもちゃ店「レゴ クリックブリック」まで全17店。各店舗での割引のほか、対象店舗で1500円以上購入すると「龍宮城スパ ホテル三日月」「木更津かんらんしゃパーク キサラビア」の割引券プレゼントもあります。
この「ヨル得」キャンペーンのポイントは、割引サービスを行う三井アウトレットパーク木更津に立ち寄っても割高にならない点です。というのも、東京湾アクアラインとアクアライン連絡道以東は通行料金が別計算なため、木更津金田ICで一旦降りても、合計の通行料金は同じになるのです。
休日の夕方は、東京湾アクアライン自体の渋滞だけでなく、途中にある海ほたるPAも観光スポットとして混雑します。海ほたるPAの渋滞を避け、三井アウトレットパーク木更津で休憩をとるようにすれば、より一層快適なドライブにもつながるというわけです。
■「アクアライン」おすすめ記事
ETC割引でアクアライン料金が75%も安くなる理由

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

アクアライン料金が時間帯で最大1.5倍に値上げ

西九州新幹線「かもめ」に半額で乗車する方法

ETC休日割引は年末年始が適用除外日になった件

NHK受信料が半額になる家族割引を0円にする方法
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]