アリエクでスマートキーを2千円弱で買ってみた
スマートキーは新車を購入しても1個しかもらえません。複数個欲しい場合はディーラーでスペアを頼むことになりますが、2万円ほどかかってしまいます。ネットオークションでは2千円前後で中古品が売っているのですが、車両の年式や型番が違うと登録できません。アリエクでスマートキーを2千円弱で買ってみました。

アリエクで日産のスマートキーを購入
AliExpress(通称「アリエク」)を調べてみると、ブランクのスマートキーが販売されていました。購入時に車種と年式を登録するので、自車に対応したものが入手できます。
実勢価格1,446円でアリエクで購入したのは日産・NV150用のスマートキー。見た目はそっくりですが、税関対策なのかメーカーロゴがありませんでした。
純正キーはボタンが2つですが、アリエクキーには上位車種向けのトランク解除ボタンも付いています。また、純正キーはどの向きで持っても電波が飛ぶように基板の周囲をループアンテナが覆っていますが、アリエクキーはコスト削減のためか先端部にしか付いていません。
アリエクのスマートキーの鍵山加工
オプションとして用意されている鍵山加工サービスを追加して決済すると、メッセージセンターに写真を送るよう連絡が来ました。純正キーの表と裏の写真を撮影してアップすると、鍵山がカットされたアリエクキーが到着。実際、ドアは問題なく開けました。
スマートキーを使用するにあたり、リモコンキーと車両のコンピュータのペアリングが必要です。その方法を何度も試してみたのですが、一向に登録される気配がありません。
不審に思い、純正キーを分解すると、とあるチップが出てきました。これがペアリングに必要なようで、アリエクキーには内蔵されていません。これは「トランスポンダーチップ」と呼ばれるものらしく、AliExpressでは100個1,500円で売られていました。(文/Toybox)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日