高速道路の料金は財布を忘れても後日払いできる
高速道路の料金所を通過するときに「あれ、財布を持ってきたっけ?」と心配になった経験はあるはず。ETCカードの引き落としをしているクレジットカードが利用停止だったらと急に不安になることもあります。そんな時も慌てる必要はありません。じつは、高速道路の料金は万が一のときは「後日払い」できるのでした。

高速道路の後日払いのための手続き
高速道路に乗ってはみたものの、財布を忘れたことに気づいて料金所で大慌て…想像するだけで怖くなります。そんな場合、私たちは高速道路から出られないのでしょうか。
じつは心配は無用。高速道路の料金所で手持ちのお金が不足していた場合、料金所脇にある事務室で住所・氏名の確認など所定の手続きを行えば、高速道路の料金は「後日払い」できるのです。
後日払いは、10日以内に最寄りの料金所に持参するか、当該料金所に現金書留で送ればOK。自動車ナンバーや免許証などで個人情報が確認できるためか、万が一の場合、高速道路の料金は後日払いできる仕組みがあるのです。
高速道路の未払い通過も後日払い可能
また、延滞や利用限度額オーバーでクレジットカードが利用停止になっていても、ETCカードはじつは利用可能。店舗などのクレジットカードのような与信は行わず、有効期限しかチェックしていないからです。
このため、クレジット会社発行のETCカードは、クレジットカードが限度額超えで利用停止になっていてもゲートは通過できてしまう可能性が高いということ。まずは料金所を安全に通過することを重視しているのでしょう。
このほか、高速料金の支払いについて意外と知られていないのが、クレジットカードで払う場合はサインが不要ということ。また、「ETC/一般」レーンを間違って未払いで通過したら、後日、申し出て支払いを行えば問題ありません。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- パトカー赤色回転灯は上から見るとブーメラン型 - 2025年7月9日
- 高速道路の料金は財布を忘れても後日払いできる - 2025年7月9日
- 無料でも十分使える定番ナビアプリの新機能とは - 2025年7月8日
- 駐車監視員と会話すると違反を見逃してくれる? - 2025年7月8日
- ETCは自分で取付け不可?セットアップ作業とは - 2025年7月8日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

H-NEXTは追加料金なしのU-NEXTのオトナ系見放題

アクアライン料金が時間帯で最大1.5倍に値上げ

首都高速料金値上げによって渋滞は本当に減ったか?

AmazonプライムでNHK受信料を節約する裏ワザ
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]