JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得
日本航空(JAL)に格安のツアーで搭乗すると、距離に応じで獲得できるマイルは50%に減らされます。そこで、年額2200円の「JALカード ツアープレミアム」に登録。JALカードツアープレミアムに登録することより「ツアープレミアムボーナスマイル」が加算されて、正規運賃と同じ100%のマイルが獲得できるのです。JALカードツアープレミアムを活用したJALのマイルを効率的に獲得する方法を見ていきましょう。

JALカードツアープレミアムのマイル
「JALカードツアープレミアム」は年額2,200円かかります。しかし、JALカードツアープレミアムは通常は格安ツアーでの獲得マイルが50%や70%と減らされるところ、100%になるというサービスです。
JALカードツアープレミアムの登録資格は、JALカード個人会員。なお、イオンJMBカードなどJALカードが発行していないクレジットカードはJALカードツアープレミアムの対象外です。
さらに、マイルを貯めるために日常のクレジット決済は、すべてJALカードで行い、Amazonや楽天などを利用する場合は、必ず「JALマイレージモール」を経由します。
JALのマイルがAmazonの買い物で加算
Amazonや楽天を利用する理由は、クレジットカードのポイントに加えてAmazonは200円ごとに1マイル、楽天は300円ごとに1マイルが加算されるからです。
さらに、スマホアプリの「JAL Wellness &Travel」を使うと、歩数に応じてマイルが貯まります。1日6,000歩で1マイルで、歩数に応じた抽選が毎日行われ、マイルが加算される仕組みです。
アプリは無料ですが、会費として月額550円(もしくは400マイル)が必要。毎日1万歩以上なら抽選ポイントを含めて、月に400マイル以上獲得できるので元が取れる計算です。会費を支払ってでも、マイルを獲得するメリットがあります。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 火災報知器型カメラは誰にも気づかれず俯瞰撮影 - 2023年5月29日
- DJ-X100のスキャン&サーチ速度は最速100chで可変 - 2023年5月29日
- セブンイレブン発泡酒はサントリー製造で2割安 - 2023年5月29日
- 炎上したAIイラストサービス「mimic」現在は? - 2023年5月28日
- いま「AIサービス」が続々登場している理由とは - 2023年5月28日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

POSAカード購入はファミマかミニップがお得だった

コンビニや外食チェーンで最大10%還元のクレカ

セブン/ローソン最大15%還元クレジットカード

高還元率クレジットカードランキング第1位は?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]