エアコンの風向き調整板をプラ板で自作してみた
建物の作りによって設置場所に制限があり、エアコンが変な位置に取り付けてある物件がたまにあります。こうなると部屋を効率的に冷やせません。サーキュレーターなどを使って室内の空気を循環させる必要が出てきますが、余計な電気代がかかるのは避けたいところ。エアコンの風向き調整板を自作する方法を紹介しましょう。

エアコン風向き調整板にプラ板を使用
エアコンの取り付け位置が悪くて、部屋が効率的に冷やせないならば、エアコンの風向きを調整できる外付けのガイドを取り付けるのも1つの改善策です。
しかし、市販品は直風を抑えるためのものが多く、あまり風が循環せず思ったように部屋が涼しくなりません。ということで、狙った位置に風を送れる、エアコン風向き調整板を自作してみました。
自作に使用したのは、タミヤの「楽しい工作シリーズ プラバン」(実勢価格549円)です。プラモデルにも使われているスチロール樹脂製のプラ板は、加工しやすくそれなりに丈夫で使いやすいのが特徴です。2mm厚のB4サイズを選びました。
加えて、タミヤの「ロングユニバーサルアームセット」(実勢価格308円)を使用しました。これはリンク機構のABS製アーム材です。10W×210Hmmのプレートに、5mm間隔で3mmの穴が設けられていて、取り付け位置を自由に選べます。
エアコン風向き調整板は両面テープ
エアコン風向き調整板の自作は、まずプラ板で風向き調整の羽を4枚ほど切り出します。台紙固定用ののりしろ作るのを忘れずに。風を向けたい方向にプラバン羽をカーブさせ、両面テープまたは接着剤で長方形に切り出したプラ板に固定します。
ユニバーサルアームをカットして、エアコン取り付けアームを作成します。エアコンにもよりますが、ここではL字×2個、ストレート×4個を用意しました。
ユニバーサルアームを付属のネジを使ってL字のように組み立て、プラ板に接着剤で固定します。簡単に外して原状復帰できるよう、エアコンには両面テープで固定しました。これでエアコン風向き調整板は完成です。(文/ToyBox)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Fire TV Stickをキーボードとマウス接続でPC化 - 2023年3月24日
- NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は? - 2023年3月24日
- まだアナログで聞けるマスコミ無線は何がある? - 2023年3月24日
- 自ら隊配備のオートマ拳銃が一斉回収された理由 - 2023年3月23日
- 警部補の階級章から警察官バッジは金色が増える - 2023年3月23日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

業務用エアコンをセルフメンテする隠しコマンド

エアコン管理者モードで室外機の音を静かに設定

iPhoneカメラ「明るさ調整」はタップした指の上下

わずか千円「スチーム洗浄」で車のエアコン消臭
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]