ロシア軍が使っている無線機は1台3千円だった?
ウクライナとロシアの戦争が続く中、ネットに1枚の写真が出回りました。それはロシア兵が放棄したといわれるハンディ無線機。そのディスプレイはどこかで見たような雰囲気が…。メーカー名は消されていたものの中華ハンディ機のメーカーとして有名なBAOFENGの新型機「UV-82」だと思われます。詳しく見ていきましょう。

BAOFENGのUV-82はアリエクで3千円ほど
報道によると、ロシア軍はアナログ無線機を使っているため、通信を傍受され苦戦しているとのこと。BAOFENGの新型機「UV-82」だと思われる写真がそれを裏付けることになったのです。
UV-82は、中国の通販サイトAliExpress(アリエクスプレス)でわずか3,000円程度で売られている無線機。それを、世界ーの陸軍大国ロシアが使っていたとは、あまりにもお粗末。ロシア軍は、無線機も使い捨てなのでしょうか。
UV-82は2バンド機で、各バンド専用のPTTスイッチを上下に装備したスタイル。送信バンドを切り替えずに、各PTTスイッチを押すだけで即座に送信できます。さらに、FMラジオ放送の受信機能を搭載。ロシアバンドと呼ばれる65.9~74.0MHzをカバーしています。
BAOFENGのUV-82をアマチュア無線機化
UV-82は、中華ハンディ機を改造して日本のアマチュア無線として登録できた「UV-5R」シリーズと同じ基板&プログラムを使っていると思われるアナログハンディ無線機です。
そのため、JARDやTSSの保証を受けてアマチュア無線機としての登録は可能と推測されます。ただし、昨今は新スプリアス規格など、チェックが厳しくなっているとも聞くので、それらの対応が必要になるでしょう。
UV-82は送受信周波数が136~174/400~520MHz、FMラジオ放送受信周波数が65.0~108.0MHzです。送信出力は8/1W。アンテナ接栓は逆SMA型で、電源はリチウムイオンバッテリー(7.4V/2,800mAh)となります。サイズ/重さは58W×110H×32Dmm/130g。実勢価格は3,273円です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- DEAN & DELUCAの人気パンを20%オフで購入する - 2023年9月27日
- すかいらーくのプラチナパスポートは自己申告制 - 2023年9月27日
- ケーブルテレビもNHK受信料は必要になるのか? - 2023年9月26日
- アンテナが得意な周波数帯がわかる「SWR」とは - 2023年9月26日
- シニア割でスーパーやドラッグストアでも得をする - 2023年9月26日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

BAOFENGのUV-5Rをオプション込みで買う理由

BAOFENGのトランシーバーは違法無線機で取扱注意

中華ハンディ機のUV-3RとVX-3の中身は別モノ

中国製アマチュア無線機「中華ハンディ」BAOFENGとpofungの違い
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]