バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは?
街で起こった交通事故や火災の発生を知らせる無線が、消防無線以外にもあります。それは「バス無線」です。市内を走り回っている路線バスの無線からは、運行の妨げになる交通事故や沿道火災による通行止めや迂回の速報が聞こえてきます。バス無線から聞こえる街中のアクシデントの様子を見ていきましょう。

バス無線で交通事故の情報を一斉送信
街で起こった交通事故や火災の発生がわかるバス無線では、沿道で火災が発生した場合も連絡が入ります。具体的なバス無線の交信内容を見てみましょう。
バス「循環03系311です。須田町交差点で大型トラックと普通車の右直事故発生です。事故車2台が交差点をふさいでいます。片側交互通行になっていますが、通過には少々時間がかかりそうです。周知願います」
営業所「循環03系311運転手さん、ありがとうございます。え~っ、本部より一斉です。循環03系の須田町交差点内で大型トラックと普通車の事故発生です。現在、片側通行となっており、通過には時間がかかります。当該路線の運転手さんはお客さまへの周知と、通行の際は安全運転を願います」
バス無線で降雪時や台風の路面状況
さらに、バス無線ではラジオの交通情報では流れない、街の交通情報が流れます。ただし、聞こえてくる地名や目標物の名称がローカルなため、地元の人でないと事故や火災の発生場所の把握は難しいかもしれません。
バス「2031です。県庁線の神田バス停の先で火災発生です。現在、消防車がたくさん集まって来ており、上下線で通行止めとなっています」
営業所「県庁線2031運転手さん、神田バス停の先で火災発生、上下線で通行止め。了解しました。お客さまに状況周知の上、指示あるまでしばらくお待ち下さい」
また、バス無線では降雪時や台風接近の時は路面の状態も報告されます。とはいえ、バス無線での日常的な交信は忘れ物の手配などです。(文/さとうひとし)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ラブホテルが多いIC付近での盗聴器探し注意事項 - 2023年12月4日
- 防犯カメラ設置でプロが「無線式」選ばない理由 - 2023年12月4日
- 愛用の自転車に電動アシスト機能を後付けできる - 2023年12月3日
- 年末年始は全席指定「のぞみ」自由席で座る方法 - 2023年12月3日
- オービスの赤外線ストロボが光ったかも…の正体 - 2023年12月3日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ブルーの展示飛行の様子を基地外周から把握する

聞けるマスコミ無線「VHF帯放送連絡波」周波数

まだアナログで聞けるマスコミ無線は何がある?

首都高の渋滞と迂回路の指示が聞こえるバス無線
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]