DJ-X100のスキャン&サーチ速度は最速100chで可変
アルインコのデジタル受信機「DJ-X100」のスキャン&サーチのポイントは、バンクやサーチバンドを連続してスキャン&サーチできるリンク機能が充実していることです。周波数帯域が離れたデジ簡の登録局と免許局を連続してサーチでき、臨機応変にアナログ簡易無線も加えられます。DJ-X100のスキャン&サーチを見ていきましょう。

DJ-X100はスキャンもサーチも6種類
DJ-X100は6種類のスキャンを装備。GPSメモリースキャンは、GPSで得られた自位置とメモリーに登録した緯度・経度情報を元に、指定圏内にあるメモリーをリアルタイムで検出してスキャンします。
シフトスキャンは周波数シフトを指定した2波、基地局と移動局の周波数を交互にスキャンする機能です。メモリーモードのスキャンでも、VFOモードのサーチでも有効です。
サーチも6種類。MHzスキャンは従来式の1MHz幅の固定ではなく、0.25/0.5/1/1.5/2/3/5MHz幅か選べます。受信帯域の設定が可能になったことで、活躍の場が増えるでしょう。
DJ-X100はスキャンもサーチも高速
受信機の性能として高く評価される項目の1つが、スキャン&サーチの速度です。DJ-X100のメーカー公称値は、どちらも毎秒100チャンネルとトップレベルの速さです。
実際にDJ-X100でスキャンを走らせると、目にも留まらぬスピードでした。とはいえ、弱い電波で止まるのか不安な時は、スキャンの速度を落とすこともできます。
SETボタンから入るセットモードから「スキャン」に入るとスキャン&サーチの細かい設定が表示されます。そして、設定項目の1つにスキャン&サーチ速度があり、毎秒25/50/100チャンネルの3段階に変更できるのです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

DJ-X100には不要波を飛ばす多彩なスキップ機能

DJ-X100の周波数ステップはマニュアルでの設定

DJ-X100で受信機に初搭載となったGPSデータ表示
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]