ワンス・アポン・ア・タイム抽選入場の攻略法
ディズニーリゾートでは、シンデレラ城に映像を投影する「ワンス・アポン・ア・タイム」などの人気ショーで抽選入場制が取られています。じつはこの抽選システムの仕組みはネットで閲覧可能。それを元に攻略すると、ワンス・アポン・ア・タイム抽選の当選率がアップするのです。

ワンス・アポン・ア・タイムの抽選
ワンス・アポン・ア・タイムの抽選入場は、見事当選すれば長時間待つことなく、ミッキーやミニーを真正面の席で見られます。しかし、競争は激しく、1グループ1回だけしか挑戦できない上、混雑時は3%程度しか当たりません。
このワンス・アポン・ア・タイムの抽選システム、当選者を選ぶ仕組みは判明しています。実は特許出願をしており、その際の資料をネット上で閲覧可能。このデータを元に攻略すると、当選率を上げられるのです。
資料によると「入園者数の予測を元に常に均等になるように当選者を出す」とされています。抽選の早い遅いに限らず、予測入園者数を元に常に一定数の当選者を出すということ。ポイントは「入園者数の予測」ということです。
ディズニーリゾートでは、過去のデータを参考にして当日の入園者数を予測。その予測入園者数を元に、ショーの当選率が決められる仕組みになっています。
急な悪天候で当選率がアップする
しかし、入園者数はあくまで予測です。急な悪天候や交通トラブルで入園者数が思ったより伸びなかった場合、席が余ってしまうことに。そんな時は、抽選終盤で急に当選率がアップすると考えられます。
また、スマホアプリでは開演1時間前まで、各抽選会場では30分前まで抽選を実施。この30分に当選率が最終調整されている可能性が高いとされています。
開催抽選システムが導入されていても、抽選せずに入れる裏ワザがあります。ただし、夜に1回だけの公演であるワンス・アポン・ア・タイムの抽選入場には残念ながら通用しません。
それが、1日の最初の公演。10:30~12:00と開始時間にバラつきがありますが、いずれも初回に限っては園内がどれだけ混んでいても抽選がありません。早い者勝ちで入場できるのです。
■「攻略法」おすすめ記事
クレーンゲーム攻略法はタイプ別に違っている
ガリガリ君の当たり攻略法を実際に検証してみた
UFOキャッチャーの景品はタイプで攻略法が違う
チョコバットでホームランを狙い打ちする攻略法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 全パスワードをクラウドから一発入力できる機能 - 2023年4月2日
- TVerをピクチャ・イン・ピクチャで再生する方法 - 2023年4月2日
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

セブンイレブン700円くじ引き抽選確率を上げる方法
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]