ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

新着コンテンツ

NHK拒否「見ないから払わない」が通じない理由

NHK受信料を「NHKは見ないから払わない」と拒否することはもうできません。2022年10月から施行された改正放送法ではNHKの「割増金」について「期限までに受信契約の申込みをしなかった場合」[…続きを読む]

図書館で人気ベストセラー作品を確実に読む裏技

ほとんどの市町村にある図書館ですが、せっかく行っても読みたい本がないという不満を持つ人も多いでしょう。とくに、ベストセラー作家の作品は図書館でも人気が高く、貸し出し中で書棚に並んでいないという[…続きを読む]

iPhoneを遠隔操作して周囲の会話を盗み聞く方法

iPhoneはAirPodsやApple Watchなど他のApple製品との連携が可能なので、iPhoneの機能とこれら周辺機器を組み合わせれば調査活動の幅が広がります。こういった拡張性の高[…続きを読む]

NHK-BSメッセージ消去の裏ワザ「追いかけ再生」

NHK-BSチャンネルで「受信機設置のご連絡のお願い」というメッセージを見たことがあるはず。このNHK-BSメッセージは、手続きすれば消去できます。しかし、NHK-BSメッセージを消去する手続[…続きを読む]

探偵が嫌がらせ犯との示談交渉に選ぶ場所どこ?

嫌がらせの被害者から日々相談を受けるプロの探偵業者は、まず最初に嫌がらせの証拠を押さえることに専念します。そして、嫌がらせの証拠を押さえた後に着手するのが、嫌がらせ犯に関する情報収集です。こう[…続きを読む]

激安モバイルバッテリーは何が違っているのか?

いつでもスマホを充電できるモバイルバッテリーは、防災グッズとしても定番となっています。しかし最近では、発火事故が多発しているため安全性に不安を抱いている人も多いでしょう。そこで、モバイルバッテ[…続きを読む]



NHK受信料滞納で届く郵便物で放置厳禁なのは?

NHK受信料の支払いを滞納し続けると、NHKから支払いを求める手紙が何度も届くことになります。そのほとんどは、無視しても大きな実害はありませんが、ひとつだけ注意しなくてはならない郵便物がありま[…続きを読む]

最大40%オフ!ETCコーポレートカードの落し穴

ETC割引のなかには、専用のカードが必要なうえ、使えるクルマを限定して発行されるものがあります。その代表例が「ETCコーポレートカード」。発行時には利用するETC車載器の登録が必須です。それで[…続きを読む]

写真の撮影場所がわかる「Exif」情報の基礎知識

デジカメやスマホで撮影した写真には、撮影日時や位置情報などのデータが記録されています。スマホの写真が撮影日や撮影場所で整理できるのは、このデータを参照しているから。不用意に撮影した写真をSNS[…続きを読む]

受動喫煙ならぬ「受動受信」とは何を意味する?

NHK受信料は地上契約と衛星契約では月額にして千円弱、衛星契約の方が高くなります。このため、NHK受信料をあえて地上波契約で済ませている人も少なくないでしょう。しかし、マンションなどでは地上波[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]