家電の価格は値切りのマジックワードで交渉する
「他店より1円でも高い場合は係員にご相談ください」と貼り紙があるように、家電量販店は価格交渉が当たり前になっています。そんな家電の価格交渉には、値切りのマジックワードが存在。量販店の台所事情をうまく突いたマジックワードで、家電の価格交渉に挑みましょう。

リベート商品の家電は価格が値引き
各家電メーカーは自社の新製品や話題製品を売り込むために、家電量販店に「リベート」と呼ばれる販売報奨金を出すことがあります。例えば1万円の家電が売れたら、価格の5~15%を量販店に支払うというものです。
量販店は大量に仕入れて販売すれば、通常の店頭価格より安くても多額のリベートで売り上げアップと利益確保につながります。これが“キャンペーン価格”の仕組みです。
つまりこのリベート商品の家電は、実は価格がさらに値引きできる可能性があるということ。業界通のふりをして「これはリベートあるんですか?」と交渉すれば、スムーズに値下げしてもらえるかもしれません。
家電の価格を値切るマジックワード
店頭で大々的に行っているキャンペーンは要チェックです。期間限定のキャンペーンなどは、リベートである可能性が高いでしょう。季節家電や「今だけ」のようなキーワードのキャンペーンもリベートの可能性があります。
その他、家電の価格を値切るマジックワードには「予算がこれしかありません」があります。素直に予算が少ないことを打ち明けると、店員もなんとかしたくなるようです。
「合わせて○○○円になりませんか?」は、ジャンルが違うものは適用外です。「現金で支払います」は、現金だとカード利用代を取られなくて済むので家電量販店にとってはありがたい話。その分、価格を値引きしてくれることもあるのです。
逆に、家電の価格交渉のNGワードは「もっと安くならない?」。いきなり価格を下げさせようとするのは店員の心象を悪くします。「これもサービスして」もNGワード。おまけを付けさせるようなことは、最も店員に嫌がられるといいます。(文/加藤カジカ)
■「家電の価格」おすすめ記事
値引き交渉は価格.com最安値のメモを持参する
値引き交渉メモはライバル店と対比させて書く
価格.comの便利ワザ総まとめでさらに安くお得に
閉店セールの情報はTwitterのリアルタイム検索
■「家電量販店」おすすめ記事
家電量販店で購入するメリットを忘るべからず
家電量販店で値引き交渉不可の商品を知っておく
ヤマダ電機の保証が光った延長保証お得度比較
ケーズデンキの保証は無償で減額事項がない
ヨドバシカメラの通販の配送サービスがすごい件
ビックカメラの株主優待をお得に使う手順とは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

1人暮らし家電でサンコーがすごく攻めている件

電動キックボードは安物を買うと公道を走れない

移動式オービス続々導入の裏で激化する価格競争

Amazonと楽天市場で簡単に価格比較する方法とは
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]