Amazonと楽天市場で簡単に価格比較する方法とは
ネット通販の2大巨頭といえば、Amazonと楽天市場。どちらで買い物をするかは、より安い方を選びたいところですが、2つのサイトでいちいち価格を調べて比較するのは面倒でしょう。そこで使いたいのが「ボタン追加 for Amazonから楽天市場」というブラウザ拡張機能。これを導入することで、両サイトでの価格比較が簡単になります。

Amazonと楽天市場の価格比較が簡単
Google Chromeのブラウザ拡張機能である「ボタン追加 for Amazonから楽天市場」を導入すると、Amazonの商品ページに「R」と書かれた赤いボタンが出現します。
ちょっと分かりづらいですが商品名の左下あたりにあり、これが楽天市場のリンクになっているのです。クリックすると楽天市場が開き、Amazonと同じ商品がリストアップされているので、本体価格や送料、ポイント還元率などを考慮して1番安い商品が手間なく見つけられます。
楽天市場で同じ商品が大量にリストアップされた場合は、「商品価格+送料ー獲得予定ポイント」にチェック。すると、最もお得な商品が一発で分かる仕組みです。
楽天のメルマガチェックを自動で外す
楽天市場で買い物をする時に役立つツールがもう1つあります。「楽天市場プラスα」はハイライト表示や広告非表示などさまざまな便利機能を搭載したブラウザ拡張機能です。地味にうれしいのがメールマガジン登録のチェックマークを自動で外せることでしょう。
楽天市場の決済画面では下の方にスクロールするとメールマガジンに関する項目があります。そのショップからのメルマガを受信するかどうかを選べるのですが、デフォルトではチェックマークが入っている状態です。
これを外し忘れると不要なメルマガが届いてしまうのですが、「楽天市場α」を導入すれば自動でチェックを外してくれます。いつも忘れがちだという人は導入を検討するとよいでしょう。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- DEAN & DELUCAの人気パンを20%オフで購入する - 2023年9月27日
- すかいらーくのプラチナパスポートは自己申告制 - 2023年9月27日
- ケーブルテレビもNHK受信料は必要になるのか? - 2023年9月26日
- アンテナが得意な周波数帯がわかる「SWR」とは - 2023年9月26日
- シニア割でスーパーやドラッグストアでも得をする - 2023年9月26日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

楽天ポイント運用ならビットコイン投資もできる

スマホ証券を比較するときのポイントはどこだ?

高還元率クレジットカードランキング第1位は?

Amazonレビュー書いたらギフトカードに新展開?
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]