電子工作のプロが愛用するおすすめの工具セット
電子工作を始めるにあたって悩ましいのが工具選び。ドライバー1つとても、形状もメーカーもさまざまです。そんなときは、電子工作のプロが愛用する工具を参考にしましょう。大手メーカー品から100均ショップで購入するものまで、電子工作のプロ愛用工具はさまざまでした。

電子工作のプロが愛用している工具
電子工作のプロが愛用している工具は下記のとおり。ブランドにこだわらず、いいものを長年追求した結果です。
【電子工作のプロ必携工具】
1 こて台(ノーブランド品)
2 グットのハンダごて
3 サンワのテスター
4 特殊ドライバーセット
5 KEIBAのニッパー
6 アイデアルのワイヤーストリッパー
7 ホーザンのプライヤー
8 安可信のピンセット
9 スクエアの匠ミニドライバー
10 スクエアの匠ボックスドライバー
11 ホーザンの精密ドライバー
12 ホーザンの精密ドライバー
13 ホーザンの精密ドライバー
14 ホーザンのボックスドライバー
15 ベッセルの電工ドライバー
16 ベッセルの電工ドライバー
電子工作の工具を100均で買う
工具へのこだわりが人一倍強い電子工作のプロが愛用するアイテムは、ドライバーやテスターといった王道アイテムは大手メーカー品で固めています。それ以外は中華製やプラモデルメーカー品などさまざまです。
しっかり電子工作をやりたい人はホーザンで1本買い、ライトに楽しみたい人はエンジニアでセット買い、というのがオススメの揃え方だそう。皆さんも参考にしてみては?
なお、電子工作の工具を100均ショップで買うなら、細かいパーツをまとめて置けるマグネット付き小皿がおすすめ。ホームセンターでは大きくて高いものしか売っていませんが、100均ショップのものはコンパクトで使いやすいのがポイントです。
■「電子工作」おすすめ記事
電子工作マニア支持率No.1通販は秋月電子通商
半田ごてがUSBで使えると屋外でも修理できる
秋葉原ラジオセンターの両隣にある建物は?
ラジオセンター2Fにはマニアックなお店が並ぶ
■「工具セット」おすすめ記事
iPhoneが分解できる工具セットでバッテリー交換
工具セットはコーナンオリジナルのコスパが高い
■「工具」おすすめ記事
DIY工具のおすすめはプロに聞くのが間違いない
木工のプロが愛用するおすすめDIY工具とは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

秋月電子の通販は電子工作マニア支持率No.1
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]