ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

セキュリティ

→[セキュリティ]ランキングはこちら

電源タップにシールが貼ってあると盗聴器かも?

遺産相続や不倫など親族間や家族間のトラブルを有利に導くために、盗聴は日常的に行われています。盗聴器が手軽に購入できるようになったため、家族や親族が仕掛けるケースが増えているのです。もし自宅の電[…続きを読む]

追尾式のスピード取り締まりの測定時間は何秒?

パトカーや白バイによる追尾式のスピード違反取り締まりは、違反車のスピードをレーダーなどで測定しているわけではありません。じつは「違反したクルマの後方を同じスピードで走る」という、極めてアナログ[…続きを読む]

交通違反を取り締まる覆面パトカーどう見分ける?

「覆面パトカー」といっても、じつは捜査用と交通取り締まり用があります。街中を流しているのが捜査用、幹線道路などでスピード違反を狙っているのが交通取り締まり用の覆面パトカーです。交通違反を狙って[…続きを読む]

急いでいるときに職務質問に遭遇した時の対処法

急いでいるときに突如、警察官に呼び止められる職務質問はなるべく穏便に済ませたいものです。そこで、急いでいるときに職務質問に遭遇した時の賢い対処テクニックを紹介しましょう。各警察署ごとに職務質問[…続きを読む]

警察犬が所属している部署は「鑑識課」だった?

「警察犬」の主な活動は、現場に残された遺留品の臭いからその足取りを追ったり、行方不明になった人の臭いを辿り探し当てたりする「足跡追及活動」、遺留品の臭いと容疑者が一致するかどうかを調べる「臭気[…続きを読む]

警察官の温情は交通安全対策特別交付金が理由?

見通しのよい道を快適に飛ばしていたら後ろからパトカーのサイレン音…。明らかに30km/h以上オーバーしていて「あー、免停だ!」と覚悟したにもかかわらず、30km/h未満の速度超過であると青キッ[…続きを読む]



ブリッツの新型レーダー探知機「TL315R」の実力

可搬式オービスといえば、東京航空計器のLSM-310やセンシス社のMSSSが知られていますが、2023年3月、新潟県警に導入されたのが日本無線の「JMA-520」です。同県警がLSM-310の[…続きを読む]

警察の交通違反待ち伏せで注意すべき場所とは?

交通違反の取り締まりで、「やられた~」と思うのが待ち伏せしているパトカーや白バイに追いかけられて青キップを切られるパターンでしょう。赤キップの違反と比べてドライバーへのダメージが少ないものの、[…続きを読む]

自分が運転していなくても免停になるケースとは

運転免許の停止や取消は、過去に自分が運転して取り締まられた違反の点数が溜まると受けるもの。しかし、自分が運転していないときでも、違反したドライバーと一緒に免許取消や免許停止になるケースもありま[…続きを読む]

オービスの速度違反が裁判で無罪になったケース

オービスが光ったことに気づき、実際に速度違反を行ったと自覚があるドライバーであれば、取り締まられるのはやむをえないところです。ところが、ごくまれにまったく身に覚えのないスピード違反でオービスに[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]