ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

DIY

経年劣化したSwitch Liteパーツを交換した結果

2019年9月に登場した「Nintendo Switch Lite」は、発売から3か月ほどで国内販売台数は100万台を突破するほどの人気ゲーム機になりました。そんなSwitch Liteも発売[…続きを読む]

電池端子が腐食した初代ゲームボーイを修理した

2024年で発売から35年目となる初代ゲームボーイ。子供のころに遊んだ本体を、そのまま押し入れに保管している人も多いでしょう。もしも乾電池を入れたまま…であれば、アルカリ乾電池は液漏れで腐食し[…続きを読む]

トイレ掃除で尿石の汚れは「酸性洗剤」使う理由

年末の大掃除で意外と難関となるのがトイレ掃除です。トイレ掃除の洗剤は、酸性とアルカリ性を使い分けることが肝心。というのも、トレイの便器の汚れには2種類あるからです。そこで、トイレ掃除に最適なア[…続きを読む]

シンク掃除はクエン酸など酸性クリーナーが効く

キッチンの大掃除は換気扇からコンロ、そして最後にシンク掃除と進める順番が大切。換気扇やレンジの油汚れをシンクで落としたあとに、最後にシンク掃除をするわけです。終わりよければすべてよし、シンクを[…続きを読む]

サビ落とし剤は専用品よりもサンポールが効果的

バイクや自転車のチェーンの清掃に使うクリーナーは、代表的なワコーズブランドのものだと330mLで約1700円とそこそこのお値段。しかし、油汚れを落とせて金属に優しい中性であればOKなので、飲食[…続きを読む]

ダイソー100均工具でケース加工が安くてキレイ

電子工作は基板や電池をケースに収めて完成します。このケースの仕上がりがとても重要。電子工作用のケースはABS樹脂などの硬くて肉厚のある製品が多く、カッターやニッパーでは簡単には切れません。高価[…続きを読む]



プレミアム価格にふさわしいダイソー工具の逸品

100円ショップの工具は「精度がイマイチ」ということで、メインになることはありませんでした。しかし、今では工具カテゴリーにも高価格帯の商品、“プレミアムダイソー”が登場。100均のコストでは実[…続きを読む]

プラスチック欠け補修100均UVレジンならセリア

生活用品や文房具など何でも揃うのが100均ショップ。DIYのための工作素材も豊富に揃っています。見つけたら即買いしたいコスパのよい工作素材を紹介しましょう。例えば、プラスチックのひび割れや欠け[…続きを読む]

ネジ穴がなめた(潰れた)ときの便利ツール2選

「ネジ穴がなめた」とは、ネジ穴が潰れてしまうこと。ドライバーを回したらネジ穴が潰れてしまって、それでも無理にネジを回したら、ますます潰れてしまうという悪循環に陥った経験がある人は多いでしょう。[…続きを読む]

細かいハンダ作業も楽チンのLEDライト&ルーペ

ハンダ付けの作業時に、多重影を軽減するLEDデスクライトを利用している人は多いでしょう。しかし、メンテナンスで髪の毛レベルのハンダ作業をするとなると、肉眼では目が疲れて集中できません。そこでA[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]