ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

知っ得ネタ

→[知っ得ネタ]ランキングはこちら

お試し引換券でコーヒーを0円ゲット

ローソンのPontaカードとLoppiを利用すれば、コーヒーやお酒を0円でゲットできます! Pontaのサイトならお買い物しなくてもポイントを貯めることが可能。さらに、Loppiで引き換えられ[…続きを読む]

ポイントを貯めるなら一攫千金を狙う

貯まったポイントをチマチマ現金化するより、いっそギャンブルで一攫千金を狙ってみるのもよいでしょう。最高10万円分が当たります。また、少しのポイントが何倍にもリターンされるサービスも登場。ポイン[…続きを読む]

Tポイントを現金化できるジャパンネット銀行

貯まったTポイントを現金化するには、今までギフト券や図書券を購入して転売するのが最もお得といわれてきました。しかし、ポイント変換などの手間と時間がかかることがネック。もしTポイントを現金化する[…続きを読む]

宅配便の送料20%オフ!

宅配便の送料を20%オフにするテクニックを紹介しましょう。ローソンとミニストップ限定で、郵便局のゆうパックが大幅に安くなる裏ワザがあります。それは「オークションゆうパック」という、楽天市場のサ[…続きを読む]

住宅補助金で知らないうちに受給資格

税金徴収対象者を増やしたい各地方自治体は、自分たちの町に住んでもらおうと、さまざまな補助金制度を導入しています。とくに注目したいのは住宅補助金。家賃補助を導入している自治体も多くあります。知ら[…続きを読む]

楽天の家族カードならポイント合算

テレビCMですっかりおなじみの楽天カード。審査が通りやすく、楽天市場での買い物なら2%と高還元率を誇る、まさに庶民の味方のクレジットカードです。そんな楽天カードには、家族カードを使って楽天ポイ[…続きを読む]



移住支援を利用してタダで土地を手に入れる

UターンやIターンなど、地方の自治体ではさまざまな移住支援が行われています。なかにはなんと、タダで土地を手に入れられる場所もあるのです。そこで、タダで土地を手に入れられる自治体の移住支援をご紹[…続きを読む]

コンビニATMの手数料をタダにする

銀行のATMが見つからないときに重宝するのがコンビニATM。急ぎの用事で助かった人も多いでしょう。しかし、基本的には平日昼間でも108円の手数料がかかってしまうのが難点です。そこで、コンビニA[…続きを読む]

ソニーのヘッドマウントディスプレイの使用感

第2世代と比べて大きく進化したソニーのヘッドマウントディスプレイ“Personal 3D Viewer”「HMZ-T3W」。その使用感は「見た」ではなく「体験した」といいたくなるほどの臨場感で[…続きを読む]

古本市場の買取は金額No.1

読まなくなったマンガや書籍を買い取ってくれる古本屋は昔からありますが、近年では本のみならずゲームやビデオなども買い取ってくれるブックオフやツタヤ、古本市場などの大型中古書店が全国に数多くチェー[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]