ポップアップ広告を削除するオススメ駆除ツール
動画共有サイトなどをネットサーフィンしていると、いつの間にかデスクトップ上に現われるのがポップアップ広告。厄介なものになると、市販のウイルス対策ソフトでは消せない場合もあります。ポップアップ広告をワンクリックで削除するオススメ駆除ツールを紹介しましょう。

ポップアップ広告をワンクリック削除
デスクトップ上に表示し続けるポップアップ広告。これはアドウェアによるもので、削除には「ワンクリックウェア駆除ツール」を使いましょう。PC内のアドウェアを自動検出して削除してくれます。
ワンクリックウェア駆除ツールの作者はcougar氏。専用サイトからダウンロードできます。
使い方は簡単。「ワンクリックウェア候補の検出開始」でスキャンを開始。見つかったら「駆除実行」をクリックするだけです。
削除できないポップアップ広告の場合
それでも消えないポップアップ広告がある場合は「AdwCleaner」も試しましょう。こちらもアドウェアを検出・駆除してくれるソフトです。
AdwCleanerの作者はXplode氏。「ToolsLib」で検索してダウンロードしてください。
こちらの操作も簡単です。「スキャン」をクリックしてアドウェアを検出。「除去」をクリックすれば削除完了です。
■「ポップアップ広告」おすすめ記事
ダウンローダーはかなり高確率でアドウェア感染
アドウェアは削除ツールでまとめて撃退すべし!!
■「広告削除」おすすめ記事
iPhoneの広告を消す方法!追尾広告とオサラバ
Facebook広告削除で劇的に使いやすくする

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- DEAN & DELUCAの人気パンを20%オフで購入する - 2023年9月27日
- すかいらーくのプラチナパスポートは自己申告制 - 2023年9月27日
- ケーブルテレビもNHK受信料は必要になるのか? - 2023年9月26日
- アンテナが得意な周波数帯がわかる「SWR」とは - 2023年9月26日
- シニア割でスーパーやドラッグストアでも得をする - 2023年9月26日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

LINEメッセージ長押しで送信取消と削除の違いは?

LINEのリアクションを削除する方法「再選択」の裏ワザ

iPhoneで削除できる標準アプリがさらに増えた件

AnyUnlockでiPhoneのApple IDの削除を実行した
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]