Amazon配送でトラブル続出の業者を避ける裏ワザ
Amazonで注文した商品は、玄関に置くといった配送方法の指定はできますが、運送会社は指定できない仕組みになっています。とはいえ、Amazonの委託運送会社のなかには配送が雑な業者が一部あるため「配送の質に定評があるヤマト運輸に配送してもらいたい」という人もいるでしょう。実は、ある方法を使うとヤマト運輸を指定できるのです。

Amazonは配送業者の指定はできない
現在、Amazonの商品の配送業者としては、ヤマト運輸・日本郵便のほかに「デリバリープロバイダ」と呼ばれる業者が担当しています。デリバリープロバイダとは、そのような名前の運送会社があるわけではなく、地域ごとにAmazonから委託を受ける中小運送会社をまとめて指す言葉です。
デリバリープロバイダにはさまざまな運送業者が存在するため、配送サービスの質は会社ごとにばらつきがあります。そのため、配送方法の指定を守らないといったトラブルも一部で起きており、壊れやすい商品などの配送では、サービスの質に定評があるヤマト運輸を利用したいというケースもあるでしょう。
Amazonで購入した商品の注文画面では、配送日や配送方法の指定はできるものの、配送業者の指定は基本的にはできない仕組みです。しかし、配送方法の指定でコンビニ受け取りを選択することで、配送業者をヤマト運輸へ指定できるのです。
Amazon配送でファミマはヤマトが担当
Amazonの注文商品をコンビニで受け取る場合、ファミリーマートの各店舗を指定することでヤマト運輸が配送を担当することになります。また、セブンイレブンはAmazon商品を預かることは基本行っていませんが、宅配便ロッカー「PUDO」を設置している店舗であれば受け取り可能です。
PUDOは、Packcity Japanが運営する宅配便ロッカーで、ヤマト運輸だけでなく佐川急便・日本郵便などの宅配便受け取りにも利用可能。ただし、セブンイレブン各店舗のPUDOはヤマト運輸しか利用できないため、自動的に配送業者としてヤマト運輸が指定されることになるのです。
一方、コンビニ受け取りでローソン各店舗を選択すると、配送業者には日本郵便が指定されます。これは、ローソンが日本郵便の小包「ゆうパック」の取り扱いを行っているためです。また、ミニストップもローソンと同様にゆうパックを取り扱う関係から、Amazon商品の受け取りに指定すると日本郵便で配送されます。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

クロネコヤマトのMyカレンダーサービスが超便利

LINE匿名配送で住所を知らない友だちに荷物を送る方法

AmazonのFireタブレットが圧倒的に安い理由とは

Amazonマーケットプレイス非表示にするコマンド
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]