Fire TV Stickをキーボードとマウス接続でPC化
Fire TV Stickの現行モデルはUIがサクサク動き、重めの動画もヌルヌル再生できます。これだけのマシンパワーがあれば、ひと昔前に流行ったスティックPCのように使えるのでは…ということで、Fire TV Stickにキーボードを接続して簡易パソコンとしての可能性を探っていきます。Fire TV Stickにキーボードとマウスを接続してパソコン化してみました。

Fire TV StickにキーボードBluetooth接続
基本的にFire TV Stickはリモコンを使って入力するデバイスです。Fire TV Stickをパソコンとして使うならキーボードとマウスは必須でしょう。
Fire TV StickはBluetooth機器の接続に対応しているので、設定の項目からキーボードとマウスをペアリングさせればOK。キーボードでブラウザが使いやすくなり、Fire TV Stickがパソコンに一歩近づきます。
具体的には、Fire TV Stickのキーボード接続には設定にある「コントローラーとBluetoothデバイス」で、「その他のBluetooth端末」を選択。Fire TV Stickにキーボードとマウスをペアリングします。
Fire TV Stickにキーボードとマウス接続
キーボード接続したらOffice系アプリを使いたくなるところですが、Fire TV Stickでは利用きませんでした。そこで、キーボード接続したFire TV StickでFire TV公式のSilk BrowserでGoogleにアクセス。すると、キーボード接続したFire TV Stickで難なくGoogleドキュメントとスプレットシートを動かせました。
Googleドキュメントは、Fire TV Stickにマウスとキーボードがあれば普通に文章を書けました。がんばればリモコンでもいけるでしょう。スプレットシートは、画面が狭いのでキーボード接続したFire TV Stickでは使いにくいですが、作成用ではなくチェック用として使うなら役割は果たせそうです。
現状、キーボード接続したFire TV Stickでネイティブで動くようなパソコン系アプリはありませんでしたが、ブラウザアプリを使えば最低限のパソコン作業はできます。とりあえず、マウスとキーボードがあれば、Fire TV Stickの可能性は一気に広がります。(文/Pusai)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- DJ-X100のスキャン&サーチ速度は最速100chで可変 - 2023年5月29日
- セブンイレブン発泡酒はサントリー製造で2割安 - 2023年5月29日
- 炎上したAIイラストサービス「mimic」現在は? - 2023年5月28日
- いま「AIサービス」が続々登場している理由とは - 2023年5月28日
- ファミマのキャラメルコーンは本家より33%安い - 2023年5月28日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

Fire TV Stickをパソコンとして使ってみた結果

Fire TV Stick 4K Maxが4980円でタイムセール中

高齢者向けデカ文字キーボードが意外に使いやすい

Fire TV Stickを有線LANで安定的に楽しむ方法
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]