海外通販サイトの特徴と注文までの流れをチェック
インターネットとクレジットカードが普及したことで、海外のショップでの買い物はグッとハードルが下がりました。日本未発売のスマホ端末やアクションカメラなどのガジェット類、実験用パーツが格安で調達できます。そこで、本家アマゾンとイーベイの特徴と注文までの流れを紹介しましょう。

ZIPコードは国内の郵便番号でOK
「amazon.com」はアマゾンの本家本元アメリカ版。日本未発売のデジタルガジェットは、まずここでチェックしましょう。アカウントは日本のものは使えませんが、海外用は使い回せます。
送料が比較的安価なアメリカ(.com)、イギリス(co.uk)は抑えておきたいところです。通関手続きをAmazonが代行するサービスもあり、「AmazonGlobal Eligible」で絞りこむことで、日本への配送が可能かどうかを確認できます。
マーケットプレイス商品は、それに限らず日本発送が可能な場合も。購入画面まで進めて赤文字で警告が出ればアウト、出なければセーフという判断になります。
届け先の情報は、半角英数字で入力。ZIPコードは、国内の郵便番号でOKです。電話番号には国番号の「+81」を付け、頭1文字の0を省いて入力します。配送オプションを選択すると、おおよその配送期日目安を表示。総額はカード情報入力後に確認できます。
悪質な詐欺業者もいるがローリスク
新品だけでなく国外に流出した中古レア物なども出品されている、世界最大のオークションサイトが「イーベイ」です。商品数は6億点以上。各国の事業者が販売しているため、商品別に出品国と発送可能地域を確認するのがコツです。
オークション形式より定額出品が多く、同一商品を多数の事業者が取り扱っています。悪質な詐欺業者もいますが消費者保護が強力なため、返金までの手間(期間)を厭わなければ意外にもローリスクです。なお、日本語で買い物できるイーベイ公式通販サイト「セカイモン」もあります。
日本への発送可否や料金は出品者ごとに異なります。とはいえ、商品画面に配送料も含めて記載されており、判別は容易です。「Buy It Now」を押し、Registerを選択。個人利用なら「Personal account」で入力を進めます。支払い方法は、PayPalかクレジットカード情報を入力。あとは「Confirm and pay」を押せば注文完了です。
■「通販」おすすめ記事
Amazonギフト券の使い方で絶対得するテク
Amazonギフト券の使い方でTポイントを現金化
Amazonの定期便は1回限りでも10%オフになる
Amazonのあわせ買い対象商品を単体買いする
Amazonの価格変動を知って最安値でお買い物
Amazonでポイントを三重取りする方法とは?
Amazonレビューでやらせを見抜くポイント3つ
Amazon偽サイトでありがちなURLの違いとは?
ヨドバシ.comはAmazonより断然お得だった
ヨドバシの通販をコンビニで受け取り可能にする

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- DEAN & DELUCAの人気パンを20%オフで購入する - 2023年9月27日
- すかいらーくのプラチナパスポートは自己申告制 - 2023年9月27日
- ケーブルテレビもNHK受信料は必要になるのか? - 2023年9月26日
- アンテナが得意な周波数帯がわかる「SWR」とは - 2023年9月26日
- シニア割でスーパーやドラッグストアでも得をする - 2023年9月26日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

海外から日本のテレビ番組を楽しめるチューナー

違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台?

ノーリスクで公営ギャンブルサイトを楽しむ方法

ウクライナ侵攻の影響で海外短波放送が送信縮小
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]