ワンダーコアスマートの効果を実際に試してみた
中年になって急にお腹の肉が気になり、腹筋を始める人も多いのでは? ですが、腹筋は体力も筋力も使い、継続が大変。しかも、やり方を間違えると腰を痛めることになります。そこで開発されたのが「ワンダーコアスマート」。実際に購入して、その効果を編集部員が試してみました。

ワンダーコアスマートのバネの効果
ワンダーコアスマートは、最大荷重約120kg。サイズは550W×380H×520Dmmで、折りたたみ時は550W×120H×490Dmmになります。重さは約6kg。付属品にトレーニング解説DVDが付いてきます。実勢価格は14,900円です。
倒れ込んだ体をバネの力(可変)で押し戻すため、ラクラク腹筋。…といいたいところですが、運動負荷のためかバネの効果はそこまで強くないようで、それなりに運動量が…。
バネがアシストし通常よりもラクに腹筋できるはずですが、ワンダーコアスマートのバネはそこまで強くアシストしてくれず、結構な運動になりました。その意味では、効果はあるかもしれません。
ワンダーコアスマートで腿に効果
ワンダーコアスマートでのトレーニング効果は腹筋だけではありません。腹ばいで腕立て伏せをすれば二の腕を鍛えることも可能。腕立て伏せもバネのアシストでラクに…といいたいところが、これもかなりハードでした。
上半身固定で左右交互に腕でアームを押し込むフォーアーム&バイセップは、上腕二頭筋を鍛えられます。比較的ラクな訓練の部類かもしれません。
アームを足で押せばシザーキックとなり、腹筋下部や腿に効果が期待できます。お腹から太腿までシェイプアップできる運動がラクにできますが、ふくらはぎが擦れてやや痛いのが難点です。
■「健康グッズ」おすすめ記事
視力回復トレーニングマシンを実際に使ってみた
アセチノクワトロインパクトを買って試してみた
スレンダートーンエボリューションの意外な罠

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Amazon売れ筋の自転車用ドラレコのお手軽モデル - 2022年6月30日
- 「お薬手帳」電子化してアプリで持ち歩くと便利 - 2022年6月30日
- コンビニATM引き出し手数料が一番お得なのは? - 2022年6月30日
- Amazonから怪しげな商品を除外する裏コマンド - 2022年6月29日
- 自転車用ドライブレコーダーの前後2カメ一体型 - 2022年6月29日