栄養ドリンクを効果で選べばダイコクのPB商品
栄養ドリンクを効果で選ぶならダイコクドラッグのPB(プライベートブランド)商品「勝々MAX」がおすすめです。じつはドラッグストアには、お得なプライベートブランド商品がいろいろあります。製薬会社がパッケージや名前を変えただけの商品も多いのでお得なのです。

栄養ドリンクを効果で選べばPB商品
ダイコクドラッグのPBの栄養ドリンクが「勝々MAX」です。その効果を見極めるために、栄養ドリンクの代名詞ともいえる大正製薬の「リポビタンD」と比較してみましょう。
リポビタンDは100mlサイズで、二日酔い解消などに効果のあるタウリンを1,000mg含有。イノシトール50mgなどのビタミンB群、無水カフェイン5mgなどの成分となっています。実勢価格は140円です。
勝々MAXも同じ100mlサイズで基本成分はほぼ同じ。それでいてタウリンは3倍、無水カフェイン10倍でパワフルな効果が期待できるのです。しかも実勢価格は88円。栄養ドリンクを効果で選べばダイコクドラッグのPB商品でしょう。
同じ効果で2,000円以上もお得
栄養ドリンクと並んで、疲労回復の効果で愛用されているのがビタミン剤です。このビタミン剤でもドラッグストアのプライベートブランドは狙い目。おすすめはスギ薬局の「パイルズA」でしょう。
ビタミン剤として比較するのは疲労回復の代名詞ともいえる武田薬品工業の「アリナミンA」です。ビタミンB1・B2・B6・B12を配合。実勢価格は270錠入りで5,122円です。
一方のパイルズAは小林製薬の製造で、アリナミンAと有効成分量は同じ。それでいて実勢価格は270錠入りで3,066円になります。1流メーカー品ながら、同じ効果で2,000円以上もお得なのです。(文/秋本録画)
■「ドラッグストア」おすすめ記事
ドラッグストアの5大チェーンを徹底攻略する
プライベートブランドはドラッグストアが狙い目
ドラッグストアを割引とポイントでランキング
■「PB」おすすめ記事
単三電池をPBで買うならミスターマックス!
プライベートブランドは日用品ならトップバリュ
カークランドはコストコ転売で大人気のPB商品
PB商品はプレミアムライン展開がトレンド
発泡酒をコンビニPB商品で選ぶならザ・ブリュー
コンビニのプライベートブランド商品って何?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Amazon売れ筋の自転車用ドラレコのお手軽モデル - 2022年6月30日
- 「お薬手帳」電子化してアプリで持ち歩くと便利 - 2022年6月30日
- コンビニATM引き出し手数料が一番お得なのは? - 2022年6月30日
- Amazonから怪しげな商品を除外する裏コマンド - 2022年6月29日
- 自転車用ドライブレコーダーの前後2カメ一体型 - 2022年6月29日