ネット通販ではmicroSDカードの容量偽装に注意
大容量SSDを購入したらあまりにも速度が遅く、容量もおかしいので、分解してみたら中にUSBメモリがブッ刺さっていた…なんてニュースが過去にありました。最近ではさすがにこのような雑なコピー品は見なくなりましたが、容量を偽装したSDカードやUSBメモリは多く出回っており、偽装技術はより巧妙化しています。

低容量microSDカードを大容量に偽装
近年のトレンドは、16GBなど低容量の記録メディアを書き換えて大容量に偽装する手口。高品質で人気のサンディスク製品の模倣品が特に多く、見た目は正規品と瓜二つです。
容量もPCに接続して調べてみると、パッケージ通りの大容量であることが確認できます。しかし、真贋チェッカーなどにかけると真っ赤なニセモノと判別され、実際の容量よりも少ないことが判明するのです。
この偽記録メディアに実容量以上のデータを保存すると、確かにすべて保存できたことになります。しかし、実容量を超えた分のデータは破損され、正常に保存できていないのです。
例えば、サンディスクの128GBのmicroSDカードを、正規品は8,600円、偽物は700円で購入しました。2つを並べてみても、その違いはほとんど分かりません。強いていうなら、microSDカードの色が偽物の方がやや青みがかっている印象です。
microSDカード容量は128GBでなく16GB
SDカードの真贋チェックアプリ「SD Insight」で調べてみると、正規品のmicroSDカードを読み取るとサンディスクのロゴが表示され、容量もパッケージ通り128GBあることが確認できました。
一方、偽物のmicroSDカードは「UNKNOWN」、つまり偽物だという判定。容量は128GBではなく16GBしかありません。どうりで保存がうまくできないわけです。
このほか、サンディスク製のClass10のmicroSDカードは、1TBで4万~5万円もする高級品です。しかし、AliExpressでは400GBが554円、1TBが818円で販売されていました。
「CrystalDiskMark」で転送速度を測ってみたところ、読み込み速度はほぼ同じでしたが、偽物は書き込み速度が極端に鈍足。Class10で14MB/sは遅すぎでしょう。
Amazonなどの大手通販サイトでも容量偽装メディアが販売されていることもあるので(マーケットプレイスなど)、microSDカードなどの記録メディアは信頼できる販売店で購入しましょう。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- TVerをピクチャ・イン・ピクチャで再生する方法 - 2023年4月2日
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得

B-CASカード廃止でテレビが普通に映る日は来る?

ACASチップ内蔵テレビでB-CASカードは使える?

不要になったB-CASカードの正しい処理方法は?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]