ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

AliExpressで発見「メガネ装着Webカメラ」映り具合

実家の両親とのやり取りであるあるなのが、PCやスマホ操作手順の説明。通話や文字だけでは伝わりにくいし、手順を録画して動画を送ろうにも三脚にカメラをセットしたり、見やすいアングルに変えたりと手間がかかります。そんな悩みを解決できそうなアイテムを、AliExpressで見つけました。メガネ装着Webカメラです。


AliExpressで発見「メガネ装着Webカメラ」映り具合

メガネ装着Webカメラで映像を共有

「Groudchat UsbCamera」はメガネのテンプルにかけるWebカメラなので、セッティングの手間はほぼゼロです。しかもアングルは常に目線方向なので、撮影したい箇所があったら、そこを見るだけでOK。リアルタイムで相手と映像を共有できます。

メガネ装着型Webカメラは両手がフリーに使えるメリットもあるので、いま流行りの電子工作やイラスト作成の模様を配信する作業系ストリーマーも試してみるとよいかもしれません。

カメラ本体にフックが付いており、それをメガネのテンプルに引っかけて固定する仕組み。ストラップ付きのハードケースと、USB Type-A/C変換用のアダプタが付属します。

メガネ装着Webカメラに専用アプリ

メガネ装着型WebカメラをPCで使う場合は、変換コネクタを2連挿ししてPCに接続。自動でドライバがインストールされ、USBカメラとして認識されます。SkypeやZoomなどのオンライン通話ソフトですぐに使えるでしょう。

スマホの場合は、スマホに専用アプリ「USB CAMERA」をインストールしてから、カメラを接続。スマホ上でプレビューや解像度などの設定ができます。

さっそくメガネに装着して、ハンダ付けの様子を撮影してみると、工作系YouTuberのような動画が簡単に撮れました。音声も自然でイイ感じですが、ライティングは工夫した方がよさそうです。

メガネ装着型Webカメラの解像度は1080p/30fpsで、画角は88度となります。対応OSはWindows、Androidです。ケーブルの長さは120cmで、本体のサイズ/重さは47.96W×15.16H×11.98Dmm/約6.8g。実勢価格は4,500円です。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • スマートウォッチ型カメラのレンズはどこにある?
    スマートウォッチ型カメラのレンズはどこにある?
  • プロ御用達セキュリティ専門店の売れ筋カメラ
    プロ御用達セキュリティ専門店の売れ筋カメラ
  • スマホをワイヤレスWebカメラにする無料アプリ
    スマホをワイヤレスWebカメラにする無料アプリ
  • 古いスマホを監視カメラに再利用する無料アプリ
    古いスマホを監視カメラにできる2大無料アプリ

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次