転売ヤーを爆死させたウソ情報と偽装工作とは?
相手にダメージを与えるという意味では、悪質な転売ヤーたちを成敗するためウソの情報を流すという手口もあります。例えば、2021年には日頃から転売のターゲットになっていたカードゲーム『マジック・ザ・ギャザリング』のユーザーたちが連携して、転売ヤーを爆死させた事例があります。詳しく見ていきましょう。

転売ヤーを爆死させたウソ情報の投稿
初心者でも簡単に利益を出せるのが「転売」です。安く仕入れて高く売ることを繰り返している人は、転売屋が転じて「転売ヤー」と呼ばれます。
転売ヤーの中には人気商品を買い占めて、それを高値で転売して一儲けを狙う人もいます。そのせいで、欲しかった物が買えなくなる経験をした人も多く、転売ヤーを毛嫌いする人も多いのです。
カードゲーム『マジック・ザ・ギャザリング』のユーザーたちが連携して行った転売ヤーの爆死事例が「『ドラゴンの迷路』というパックが大人気」というウソ情報のTwitterでの一斉投稿です。
転売ヤーを爆死させた事前の偽装工作
実際にはファンの間では不人気商品だったのですが、ゲームに対する知識もない無知な転売ヤーたちはこの情報に釣られて店頭から『ドラゴンの迷路』が消えるという現象が発生しました。
人気商品を装うため、ユーザーたちは当該商品を高値でメルカリに出品するなど事前に偽装工作を敢行。これを見た転売ヤーたちは、本当に人気があると思い込み買い占めに走ったというわけです。
不人気商品なのでメルカリに出品してももちろん売りさばくことはできず、転売ヤーたちは大量の在庫を抱えることになったというわけです。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- カプセルトイの定番が道路交通ミニチュアセット - 2023年1月30日
- 闇バイト「たたき」ほか犯罪にまつわる警察用語集 - 2023年1月30日
- ツイートにリプライしてTwitter動画を保存する? - 2023年1月29日
- NHK受信料を滞納している世帯は100万件以上? - 2023年1月29日
- Adobe Expressでスマホでおしゃれ画像デザイン - 2023年1月29日