出荷終了の録画マニア愛用機「nasne」延命方法
コアな録画フリークの間で親しまれる低価格&高機能なネットワークレコーダー「nasne」の出荷終了が発表されました。BDレコーダーが半年ごとに新モデルになることを考えると、7年以上も販売されていたnasneは驚異のロングセラー。とはいえ、現役ユーザーには大問題。nasneの代替システムを検討してみました。

「PC TV Plus」でnasneのデータ保存
nasneには単体で録画データをブルーレイに焼く機能がありません。多くのユーザーはこれまで録画容量不足はnasne自体を増設することで補えましたが(最大8台まで増設可能)、nasneの販売終了でその方法で延命を図ることは不可能です。
そこで録画データのバックアップに活用したいのがPC用torneこと「PC TV Plus」(価格:3,300円)。これは元々は「PC TV with nasne」というnasneをPCで使うためのツールでしたが、ソニー製のBDレコーダーに対応するなど高機能化したことで、現在の名称となりました。
「PC TV Plus」を使えば、nasneの録画番組のブルーレイへの書き出しやPCへのムーブが可能になります。最新のBDレコーダーが10万円超のことを考えると、nasneユーザーが手軽にデータを退避できる最適な選択肢といえるでしょう。
nasneに録画した番組をブルーレイに
「PC TV Plus」を使ってnasneに録画した番組をブルーレイに書き出すのは、非常に簡単。BDドライブを搭載したPCで「PC TV Plus」を起動し、書き出したい番組を選択、「書き出し」ボタンを押すだけです。
また、録画番組をPCのHDDにムーブすることも可能。録画データの再生は移動したPCの「PC TV Plus」でのみになりますが、容量確保には最適でしょう。ちなみにいずれの操作もムーブになるため、コピー回数は消費されます。
また、SeeQVault対応HDDであれば、機器の垣根を越えて録画した番組を視聴することも可能です。「PC TV Plus」はアドバンスドパック(2,200円)を導入することでSeeQVault対応HDDが使えるようになります。nasneで録画した番組を対応HDDにムーブすれば、他のテレビやレコーダーでも視聴できるようになるのです。
■「nasne」おすすめ記事
ソニー「nasne」をテレビマニアが愛用する理由
テレビに接続できない「nasne」の視聴環境は?
「nasne」と「torne」で実現する最強の視聴環境
スマホでテレビを見るロケフリ機能を使いこなす
■「動画サービス」おすすめ記事
中国No.1アクセスを誇る動画サイトの魅力とは
海外の動画サイトのアクセス制限を突破する方法
動画配信サービス無料期間は無限に繰り返せる?
YouTubeの動画再生前の広告を自動的に消す方法
スマホで本当に使える動画再生アプリを3つ厳選
AbemaTVの録画をスマホでするなら「Mobizen」

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック - 2023年3月20日
- TS抜きチューナーでNHK受信料拒否テレビを製作 - 2023年3月20日
- バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは? - 2023年3月20日
- Androidロック強制解除ツールをテストした結果 - 2023年3月19日
- nasneのお引越しダビングでデータを丸ごと移行 - 2023年3月19日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

nasneのお引越しダビングでデータを丸ごと移行

発売から10年のnasneバックアップを急ぐべき理由

nasneが10年以上も録画マニアに支持される理由

お引越しダビングというnasne新機能で何できる?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]