AbemaTVの録画をスマホでするなら「Mobizen」
AbemaTVでは、無料会員はリアルタイム視聴が原則。しかし番組を一時的にスマホに録画しておきたいと思ったら「Mobizen」が役に立ちます。Mobizenは無料で利用できるAndroid用アプリ。本来はスマホの画面をPCに表示させるミラーリングソフトになります。

AbemaTVの録画をMobizenで行う
Mobizenは録画機能も備えており、動画ファイルとして保存可能。録画機能のみで使う場合、Webサイトでの会員登録は不要。GooglePlayからインストールし、簡単な手順でキャプチャできます。
実際に、AbemaTVの録画をMobizenで行う手順を見ていきましょう。まずはMbozenダウンロード後、表示された画面で「今すぐ起動」をタップ。最初の起動時は、20秒ほどイラストが表示された画面になります。
Mobizenは画面端に常駐するタイプのアプリ。右端にある「m」をタップすると、録画などのメニューが開きます。特に事前の設定などは必要ありません。
AbemaTV録画にはアプリを起動
AbemaTVアプリを起動し、見たい番組を選びます。どのチャンネルでも問題なく録画可能です。録画開始後は「m」の下に録画時間が表示されます。録画を終了する時は、画面端の「m」をタップすればOKです。
録画を終了して数秒待つと「録画完了」画面になります。「動画を見る」をタップすると、録画したMP4形式のファイルがずらりと表示されるので、見たいものをタップ。動画の右下に「mobizen」のロゴが入りますが、問題なく再生できました。
なお、iOS用の録画アプリはAppStoreでは原則公開されていません。そのため、iPhoneでの録画は非常に困難となっているのが現状です。高画質でキャプチャできるPCを利用するのが手っ取り早いでしょう。
AbemaTV録画にキャプチャソフト
AbemaTVをPCで録画するならデスクトップキャプチャを使いましょう。動作が軽くて無料の「AG-デスクトップレコーダー」は、PC上の画面を動画ファイルとして保存できるデスクトップキャプチャソフト。最新版(1.3.1)は、他のウインドウに隠れたウインドウも録画できるので、別の作業をしながらのAbemaTVの録画が可能です。
しかも使い方が簡単で、動画のダウンロードではないので安全。エンコード(動画の変換形式)が4種類ありますが、Windows7以降のPCであれば「H.264/AAC」(MP4)でよいでしょう。現在、主流の保存形式です。
ただし、AbemaTVの録画中にPCを操作すると、音や画面の変化が影響する可能性があるので、できるだけ放置。もちろん、AbemaTV以外のネットテレビや動画サイトの録画にも利用できます。
AbemaTV録画はMP4のファイル
AbemaTVを録画する手順は、ダウンロードしたAG-デスクトップレコーダーのZIPファイルを解凍してAGDRec.exeを実行します。次の画面で動画のエンコードを選びますが、上から2つ目の「H.264」が使い勝手がよいでしょう。
画面端のタスクバーを開き、緑色のアイコンを右クリック。メニューから「領域指定録画」を選ぶと、録画範囲の指定画面になるのでOKをクリックします。そして、録画範囲の左上でクリックし、右下までドラッグして範囲を指定。「録画を開始する」をクリックすると録画開始です。
録画が終了すると、デスクトップにできる拡張子MP4のファイルが出現します。マルチメディアプレーヤー「MPC-HC」「VLC media Player」で再生できます。もしこの方法でうまくキャプチャできなかった場合は、エンコード選択画面で「バッファリングエンコード」などをトライしてください。
■「AbemaTV」おすすめ記事
AbemaTVをテレビで快適に見る2つの方法とは?
■「動画」おすすめ記事
ニコニコ動画をアカウントなしで視聴する方法
動画共有サイトはどのブラウザを利用する?
動画をダウンロードする際のボーダーラインとは
動画配信が見放題で持ち帰りOKなネットカフェ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 防犯カメラは自作キットの活用で擬装性を高める - 2023年6月2日
- NHK未契約の「割増金」を払わずに済ませる方法 - 2023年6月2日
- 日テレ公式チャンネルに見応えあるYouTube動画 - 2023年6月2日
- レシート買取アプリでポイント三重取りする方法 - 2023年6月1日
- DJ-X100には不要波を飛ばす多彩なスキップ機能 - 2023年6月1日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

nasneが10年以上も録画マニアに支持される理由

テレビの録画モードで「DR」と「TS」どう違う?

最新デスクトップ録画ソフトは予告カットに対応

バックグラウンドでデスクトップ録画するツール
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]