ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

フィッシングメール対策は過去の手口を知ること

近年、ますます巧妙になっているのがフィッシングメール。最近は「アカウントが乗っ取られたので対応を」といった不安を煽る心理作戦も多いのが特徴です。フィッシングメールにどれだけ手口を知っているかが1番の対策。過去に話題になったさまざまなフィッシングメールを見ていきましょう。


フィッシングメール対策は過去の手口を知ること


お金もらって系フィッシングメール

大昔から存在する古典的フィッシングメールが「お金もらって系」です。もちろん、お金はもらえません。「返信が来たら振り込む」などと言いつつ、あれこれ話を引き伸ばして「返信に課金が必要な出会い系サイト」に誘導するのが目的です。

誰かがSNSで「今だけレイバンが安い!」的な投稿をしていても、リンク先に飛んではいけません。あれよあれよとアカウントを乗っ取られ、今度はあなたが「安い!」と投稿していることに。一時下火になりましたが、根強く残っているフィッシングメールです。リンクをクリックするだけで感染するので、踏んでしまう人が後を絶ちません。

レイバンのスパムと完全に同じ仕組みでシープスキンブーツ「UGG」版もあります。うかつに反応したら即乗っ取り。まるでゾンビのような現象に…。パチモノ販売宣伝以外に、個人情報の入手だけが目的のフィッシングメールもあります。

フィッシングメールのリンク先には、「Ads ByUGG」「Ads By Facebook」「日本代理直営店」の記載が多いとされています。


芸能人系フィッシングメールは偽物

たとえば「漆木」の「重箱セット」が欲しくて検索すると、たまに怪しいドメイン(ドミニカやデンマークなど海外ドメイン)のサイトがヒットします。実はこれ、クレジットカード情報抜き取り系のフィッシングサイトです。

現在は、詐欺サイトに対する取り締まりが功を奏し、検索でヒットしてもサーバにアクセスできないものがほとんどになりました。

「芸能人系」もよくあるフィッシングメール。こじはること小嶋陽菜からメールが来ても、安室奈美恵からメールが来ても、嵐のメンバーからメールが来ても、それらはすべて偽物。主な目的は「出会い系課金サイトに誘導するため」です。

「引退する理由はテレビでは言えない。一般人のあなたに聞いてほしい…」と書かれてたら、信じてしまうのもわからなくもないでしょう。

このほか、PCでネットをしていると、たまに突然「本日のラッキーな訪問者はあなたです」とポップアップ表示されることがあります。「意見調査」をしたいとのことですが、その目的は個人情報やクレジットカード情報の入手。フィッシングは無視するのが基本です。

■「フィッシング」おすすめ記事
フィッシング詐欺の手口を知っておいて損はない
フィッシング詐欺に遭わないための対策とは?

■「詐欺」おすすめ記事
巧妙化するワンクリック詐欺の最新手口と対処法
ワンクリック詐欺は無視!契約は成立していない
詐欺の手口は時代の変化とともに進化してきた
ワンクリック詐欺で悪質なのは心理的圧迫の手口
ワンクリック詐欺は無視するのが何よりの対策
偽セキュリティソフト詐欺に遭わない防衛策とは
LINEで詐欺に遭わないために気をつけること4つ
トラブルが急増するメルカリ詐欺3つの手口とは

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。