ランサムウェア対策のバックアップは注意が必要
ランサムウェアはコンピュータウイルスの1種です。感染すると、ブラウザやPCの起動がロックされたり、ファイルが暗号化され、ユーザーがアクセスできなくなります。元の状態に戻したかったらネット経由で解除料(身代金)を払え、という仕組みです。

ランサムウェアの感染経路は2経路
ランサムウェアの身代金の支払いにはクレジットカードやビットコインが利用され、決済サイトもTor(匿名ブラウザ)経由の闇サイトで追跡はほぼ不可能。カードは、一旦情報が相手に渡るとその後も悪用されるケースがあります。
ランサムウェアの感染経路は、メールに貼付されたファイルを開くかWebサイトにアクセスする2経路。政府や有名企業のサイトでもハッキングされていると感染するので、「怪しいサイトやアダルトサイトを見ない」というだけでは防げません。
ランサムウェアへの対策は2つ。重要なファイルはこまめにバックアップをとるのと、PCソフトとOSをアップデートで最新の状態にしておくことです。
ランサムウェア対策のバックアップ
特に、ブラウザで使われるプラグイン類、Flash Player、PDF、JAVAなどは常に欠陥が見つかっています。アップデートを怠るとランサムウェアの餌食になりかねません。いっそ、ネットサーフィン用PCにはプラグインを入れないという選択もありです。
バックアップは、OSはシステムイメージを、ユーザーファイルはそのままコピーします。ランサムウェア対策のバックアップは、通常使うHDDとは別に用意し、普段はPCに接続しません。これは、感染と同時に接続先のHDDも暗号化されるからです。時々アクセスして、ファイルが読めるか確認しましょう。
なお、バックアップにクラウドサービスを利用する方法もありますが、ウイルスに感染していると勝手に消去される危険もあります。また、国によって、データが児童ポルノと判断されたり、ウイルスに感染したソフト、クラックソフトなどが各種犯罪の構成要件に該当するケースもあるのでご注意を。(文/月亭課長)
■「ランサムウェア」おすすめ記事
ランサムウェアはデータの身代金を脅し取る手口
ランサムウェアで勝手にファイルが暗号化される
■「ネット犯罪」おすすめ記事
スパムメールでサイバー犯罪者が収益を得る方法
SEOポイズニングはユーザーの関心を利用する

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- オービスは何キロでスピード違反を撮影するのか - 2023年12月9日
- 職務質問「拳銃を見せて」と聞いた時の怖い反応 - 2023年12月9日
- アナログ盗聴器が以前より増えている理由とは? - 2023年12月9日
- チョコボールの当たりを見分ける2つのステップ - 2023年12月8日
- ネズミ捕りの速度取り締まり事前に察知する方法 - 2023年12月8日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ランサムウェアはデータの身代金を脅し取る手口

ランサムウェア対策は専用ブロッカーでのガード

スマホを狙ったランサムウェアの感染経路とは?

話題のランサムウェアはどうやれば対策できる?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]