車が盗難される場所ナンバーワンはレンタカー屋
車が盗難されるニュースが時々テレビで報道されますが、いま最も盗難されやすい車ベスト3は、1位がトヨタ・プリウスで2位がハイエース、3位がランドクルーザーです。それでは、車が盗難されやすい場所ナンバーワンはどこでしょう? じつに意外な場所で車は盗難されているのでした。

車が盗難されやすいレンタカー屋
世界中で乗用車や社用車として人気があるプリウスが最も盗難されやすい車です。海外は長距離運転は普通なので、替えのバッテリーの需要が高く、盗まれたプリウスはバッテリーだけを抜き取られ売られるともいわれます。
ちなみに、近年で最も盗難されている車はトヨタ・ハイエース。この車種は国内でも海外でも不動の人気を誇っており、2013年まで7年連続で最も盗まれる車の第1位に輝いていました。
そんな車の盗難といえば、一般的には家の駐車場に置いていて持ち去られた車両や、コンビニの駐車場で乗り逃げされた車両を想像します。しかし、車が盗難されやすい場所ナンバーワンはレンタカー屋なのです。
キーをコピーして閉店後に車を盗難
レンタカー屋はその性質上、不特定多数に貸し出しますが、誰が泥棒かまでは判断できません。高級車やハイエースを借りる客は警戒しているものの、偽造免許証とスキミングしたカードなどで借りてそのまま逃げてしまえば防衛策はありません。
キーレスエントリー(スマートエントリー)の場合、目的の車と同じキーを用意して信号を複製するだけでハッキング可能。複製は、整備工場やメーカーなどで出回っている極秘のマニュアルにコマンドが書かれているのです。
指示に従って操作すればあっという間にコピーが完成します。すなわちレンタカーで借りた車のキーをコピーし、閉店後に盗難できるということ。あるいは整備工場に出された車のキーをコピーするなど、盗難グループはあの手この手を使うのです。
■「車の盗難」おすすめ記事
イモビカッターで狙われるプリウス盗難の手口
スマートキーも無効!?自動車盗難の最新手口
車の盗難防止策が100均アイテムで破られる!?
バイク盗難防止グッズを車内設置用にプチ改造
イモビライザーの専用キーは簡単に複製できる!?
■「カーセキュリティ」おすすめ記事
車中泊のカーセキュリティおすすめ便利グッズ
ナンバープレートの封印がゴムホースで外れる!?
車上荒らしが使うオリジナル解錠ツールを検証
車上荒らしは緊急脱出グッズをガラス割りに使う

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 全パスワードをクラウドから一発入力できる機能 - 2023年4月2日
- TVerをピクチャ・イン・ピクチャで再生する方法 - 2023年4月2日
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

チラシを挟んでクルマを盗む窃盗団が新たに登場

簡単に外せるナンバープレートの盗難対策グッズ

ナンバープレート盗難が急増した理由は海外向け?

ETCカードが盗難や紛失に遭った時はどうする?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]