小型化が止まらい「セキュリティカメラ」最前線
東京・秋葉原で映像系・スパイ・護身グッズを扱う裏モノのバラエティショップが「アキバガレージ」です。そんな同店が長年の経験と実績を元にプロデュースした小型カメラブランド「アキバカムオリジナル」から、ユニークなセキュリティカメラが続々とリリースされています。注目の小型カメラを見ていきましょう。

セキュリティカメラは小さいのが最強
セキュリティカメラは結局、小さくてシンプルなものが最強。ということで紹介したいのが、トイデジカメラ「ABC-TD101」です。
サイズは61W×23H×17Dmm、重さ15gと超小型ながらも、フルHD動画撮影(1920×1080ドット/30fps)と静止画撮影(2560×1440ドット)に対応しています。ボタンは、電源・動画撮影・静止画撮影の3つで操作も簡単です。
実際に、動画撮影モードと静止画撮影モードの画質を比較してみました。いずれも1.5mほど離れたターゲットの表情や、手に持つ雑誌の表紙が読み取れるレベル。動画の方が、コントラスト強めな印象です。実勢価格は11,000円となっています。
基板ユニット型のセキュリティカメラ
約20cmのケーブルの先にカメラを搭載という基板ユニット型のセキュリティカメラが「ABC-108nct」です。バッグや本棚の隙間に仕込むなど、アイデア次第でオリジナルカメラを作成できます。
こうしたタイプのセキュリティカメラは以前からありますが、本機は暗視補正に対応。付属リモコンでの撮影も可能です。
解像度は1920×1080ドット(MOV)で、本体サイズ/重さは51W×36H×18Dmm/45gです。実勢価格は17,050円となっています。
■「セキュリティ」おすすめ記事
LINEのセキュリティを上げるための6つの設定
キーロガーはUSB型を設置されたら発見は困難

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

TikTokはセキュリティを強化しないと被害が甚大

千円で買えるレンズの再現度が高いダミーカメラ

CANインベーダー対策にパンテーラが鉄壁な理由

800円以下で買えるドーム型のダミー防犯カメラ
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]