Wi-Fiルーターに擬装の防犯カメラで赤外線撮影
今やどこにでもあるWi-Fiルーターに擬装した防犯カメラ。フルHD画質の動画撮影はもちろん、動体検知や赤外線撮影にも対応し、事務所の監視や自宅の防犯用途などあらゆるシーンをカバーできます。スマホにWi-Fi接続することで、防犯カメラを遠隔操作することも可能です。

Wi-Fiルーターに擬装した防犯カメラ
匠ブランドの「Eyerouter horizon TK-ROU-3」は、今やどこにでもあるWi-Fiルーターに擬装した防犯カメラ。擬装性に優れた外観は、オフィスや自宅になじみやすいでしょう。
フルHD画質の動画撮影はもちろん、動体検知や赤外線の暗視撮影にも対応。カメラの視野角は107度と広角。暗視撮影も赤外線の照射距離が10mと部屋の隅まで撮影可能です。
Wi-Fiルーターに擬装した防犯カメラのレンズは、室内の様子を撮影しやすい本体前面に設置。赤外線ライトも並んで設置されています。人感センサー搭載で、人を捉えて自動録画も可能です。
Wi-Fiルーター防犯カメラは充電対応
スマホにWi-Fi接続することで、アプリからカメラの操作や録画した映像の確認、録画ファイルの管理も可能。事務所の監視や自宅の防犯用途などあらゆるシーンをカバーできます。
Wi-Fiルーターに擬装した防犯カメラは、AC電源とリチウムイオン充電池による給電に対応。リチウムイオン電池は2本付属します。充電池の場合の録画時間は7時間50分、充電時間は12時間です。
防犯カメラの解像度は1920×1080ドット、メモリーはmicroSDカード(64GB)となります。サイズ/重さは172W×42H×127Dmm/358g。実勢価格は19,800円です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- アナログ盗聴器が以前より増えている理由とは? - 2023年12月9日
- チョコボールの当たりを見分ける2つのステップ - 2023年12月8日
- ネズミ捕りの速度取り締まり事前に察知する方法 - 2023年12月8日
- 空き巣が一軒家を狙う時にチェックするポイント - 2023年12月8日
- Flightradar24で航空機の航跡と飛行情報を表示 - 2023年12月7日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

千円で買えるレンズの再現度が高いダミーカメラ

窓の防犯ストッパーは少し開けた状態で施錠可能

800円以下で買えるドーム型のダミー防犯カメラ

本物と同じ筐体を使うダミーカメラの使い道は?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]