ボールペン型カメラは老舗メーカーを選ぶのが吉
「擬装カメラ」とは、ボールペンやメガネなど身近なアイテムに擬装した小型カメラのこと。クレーム処理時の証拠撮りに使われるなど、ビジネスシーンでの擬装カメラの利用も広まりつつあります。そのためか、売りっぱなしの粗悪品が増えてきているのが現状。そこで、擬装カメラを老舗メーカーの正規品とAmazonの激安品とで比べてみました。

ボールペン型カメラにはレンズカバー
胸ポケットやバッグに挿したまま撮影できるのが「ボールペン型カメラ」です。ビジネスシーンでよく使われるようになった擬装カメラの代表格といえるでしょう。
比較したのは、実勢価格が28,380円という匠ブランドの「NCP04140251-A0」と、実勢価格が3,499円というノーブランドの「ペン型カメラ」になります。
どちらもクリップ部分をスライドさせるレンズカバー付き。現代のボールペン型カメラのトレンドなのでしょう。ボールペンとしての機能も有しており、擬装カメラの外観としては及第点です。
ボールペン型カメラの画質に大きな差
両機とも形状からレンズカバーまでほとんど同じなので、中国の製造工場においてボールペン型カメラの基本的な仕様はある程度、統一されているのかもしれません。ただし、撮影した画質には大きな差がありました。
匠ブランドのボールペン型カメラは最大1296pに対応し、明るくシャープな仕上がり。それに対して、ノーブランドのボールペン型カメラは4Kとうたっていたにもかかわらず、実際にはフルHDまででした。
さらに、匠ブランドのボールペン型カメラは、女性の髪の毛1本1本が確認できるほど精細に捕らえていました。これなら安心して購入できるでしょう。
ノーブランド品は、センサー類も貧弱なのか感度が低く、同じ室内でも全体的に暗く、髪と顔が同化して証拠としては弱いガッカリな画質。なお、後日Amazonの販売ページに飛ぶと、ページごと削除されていました。(文/Toybox)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ABEMA(アベマ)は無料が基本なので使わないと損 - 2023年3月21日
- JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック - 2023年3月20日
- TS抜きチューナーでNHK受信料拒否テレビを製作 - 2023年3月20日
- バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは? - 2023年3月20日
- Androidロック強制解除ツールをテストした結果 - 2023年3月19日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

スマートウォッチ型カメラのレンズはどこにある?

プロ御用達セキュリティ専門店の売れ筋カメラ

スマホをワイヤレスWebカメラにする無料アプリ

古いスマホを監視カメラにできる2大無料アプリ
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]