スマートウォッチ隠しカメラは心拍数も測れる?
外出先で事件や事故に巻き込まれたり、会社でパワハラやセクハラ被害に遭った際に重要になるのが証拠の確保です。決定的瞬間を逃さないために、頼りになる特殊機材が「隠しカメラ」です。隠しカメラとは身近なアイテムに擬装したセキュリティカメラ。スマートウォッチ型の隠しカメラなら、相手に気づかれにくいでしょう。

スマートウォッチ隠しカメラで心拍数
最近よく見かけるスマートウォッチに擬装した隠しカメラがオンスクエアの「W-711」です。スマートウォッチのディスプレイ上に隠しカメラが仕込まれており、本体横のボタンを押すと録画がスタートします。
スマートウォッチ隠しカメラはフルHD画質の映像を撮影でき、ボイスレコーダー機能も搭載。スマートウォッチとしての機能も備えるので、日常使いができる隠しカメラなのです。
スマートウォッチ型の隠しカメラながら、本体背面には心拍センサーを搭載。心拍数や歩数などが測定できるので、通常のスマートウォッチとしても使えます。
スマートウォッチ隠しカメラの操作
スマートウォッチ隠しカメラとしての操作は、本体側面のボタンを1回押すと録画、2回押すと録音がスタートする設計。スマートウォッチ隠しカメラはハートの数で動作状況が分かる仕様です。
スマートウォッチ隠しカメラはレンズが覆われているため映像はやや曇りますが、フルHD画質で保存されるので証拠撮りには十分。スマートウォッチ隠しカメラは、頻繁に画面を見たりいじったりしても不自然にならない点が最大のメリットでしょう。
スマートウォッチ隠しカメラの解像度は1920×1080ドットで、内蔵メモリは64GB。録画時間は約80分で、電源はリチウムイオン充電池です。重さは34g。実勢価格は19,800円となっています。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Amazonから怪しげな商品を除外する裏コマンド - 2022年6月29日
- 自転車用ドライブレコーダーの前後2カメ一体型 - 2022年6月29日
- ポケモンGOを健康アプリとして使うための攻略法 - 2022年6月29日
- スマートウォッチなしでも心拍数を測定する方法 - 2022年6月28日
- 自転車用ナビアプリはオフラインで使えると安心 - 2022年6月28日