ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

1万円のボタン型カメラはフルHDで明るく撮れる

ウェアラブルカメラの中でも「ボタン型カメラ」は想像以上に気づかれません。撮影対象の正面に陣取って撮影できるのもボタン型カメラのメリット。しかも、両手が自由に使えて自然に振舞えるので、怪しまれません。そんなボタン型カメラが1万円以下で登場しました。ボタン型カメラの撮影性能を詳しく見ていきましょう。


1万円のボタン型カメラはフルHDで明るく撮れる

ボタン型カメラはリモコンで操作する

オフィスでのセクハラ・パワハラの証拠撮りに利用しやすいのが「ボタン型カメラ」です。匠ブランドの「Bottone TK-BT-3」は、カモフラージュボタンが4つ付属しているボタン型カメラです。

本体のレンズ部分はシャツのボタンを模しており、ボタンホールから覗かせることでセットは完了。ボタン型カメラの操作は付属のリモコンで行います。

リモコン操作による録画開始/停止時にはボタン型カメラが振動するので、使用状態が把握できる設計です。電源ボタンは本体下部にあります。

ボタン型カメラの映像は色味も自然

カモフラージュ用ボタンを併せて活用すれば、より擬装性は高まるでしょう。ボタン型カメラは目線に近い、第1ボタンや第2ボタン辺りにセットするのがオススメです。

ボタン型カメラで蛍光灯の下で撮影してみたところ、小さい本体にもかかわらず、フルHDで明るく撮影できました。色味も自然。これが1万円以下で買えるとは、技術の進化を感じざるをえません。

解像度は動画1920×1080ドット(AVI)で、記録メディアはmicroSDカード(最大128GB)です。給電方式は内蔵バッテリー、サイズ/重さは30W×30H×20Dmm/約14g。実勢価格は9,800円です。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • スマートウォッチ型カメラのレンズはどこにある?
    スマートウォッチ型カメラのレンズはどこにある?
  • プロ御用達セキュリティ専門店の売れ筋カメラ
    プロ御用達セキュリティ専門店の売れ筋カメラ
  • スマホをワイヤレスWebカメラにする無料アプリ
    スマホをワイヤレスWebカメラにする無料アプリ
  • 古いスマホを監視カメラに再利用する無料アプリ
    古いスマホを監視カメラにできる2大無料アプリ

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次