スマートウォッチ型カメラのレンズはどこにある?
「サンメカトロニクス」はプロ用セキュリティカメラの老舗ブランド。その実機を店頭で見られるのが、東京・秋葉原にある「ケイヨー秋葉原本店」です。防犯カメラ&レコーダーを中心としたセキュリティシステムをはじめ、調査用の小型カメラや擬装カメラ、盗聴盗撮発見器など、店頭には常時700~800アイテムが並びます。そんなケイヨー秋葉原本店の売れ筋商品を見ていきましょう。

スマートウォッチ型カメラが売れ筋
ケイヨー秋葉原本店の売れ筋商品に「CS-BC2」があります。約4㎝四方のコンパクトサイズながら、200万画素フルHDをサポートするWi-Fiカメラ。実勢価格は14,000円です。
インターネットを経由して遠隔地からスマホで映像を確認できるのはもちろん、2,000mAhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、最大50日間の待機が可能。ブラケットはマグネット式で設置場所の自由度が高いのも特徴です。
ケイヨー秋葉原本店の売れ筋商品「PW-350」は、調査機器メーカー・サンメカトロニクス社製のスマートウォッチ型カメラです。実勢価格は50,600円となります。
スマートウォッチ型カメラのレンズ
スマートウォッチ型カメラはレンズを本体上部に配置することで、被写体に液晶面を向けずに撮影が可能で、時間を確認する振りをしながらカメラを向けられます。外観はよくあるスマートウォッチなので、普段から身に着けておけるでしょう。
ケイヨー秋葉原本店の売れ筋商品「TEM-949」は、さまざまな場所に仕込むことで、オリジナルカメラを作成できる基板ユニットカメラ。実勢価格は32,780円です。
カメラレンズは1㎝角と極小ながら、4K解像度の映像を記録できます。Wi-Fi搭載で、専用アプリ上でリアルタイムにモニタリングも可能。身の回りのモノに仕込むことで、秘匿性の高い自作カメラを作れる玄人向けアイテムです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック - 2023年3月20日
- TS抜きチューナーでNHK受信料拒否テレビを製作 - 2023年3月20日
- バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは? - 2023年3月20日
- Androidロック強制解除ツールをテストした結果 - 2023年3月19日
- nasneのお引越しダビングでデータを丸ごと移行 - 2023年3月19日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

プロ御用達セキュリティ専門店の売れ筋カメラ

スマホをワイヤレスWebカメラにする無料アプリ

古いスマホを監視カメラにできる2大無料アプリ

ボイスレコーダー付きペン型カメラが5千円弱?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]