車盗難「CANインベーダー」は物理ロックで対策
リレーアタックやコードグラバーに続く盗難手口として昨今、問題視されているのが「CANインベーダー」です。車両のコンピュータ制御システムを外部から乗っ取って、あたかも正常にエンジンを始動したかのように見せかけるのがCANインベーダーの手口です。そんなCANインベーダー対策には物理的なロックが有効です。

CANインベーダー対策にステアリング
ステアリング脱着パーツは本来はレースなどで使われるものですが、盗難対策としても有効。CANインベーダーでエンジンをかけられても、ハンドルが無ければ運転して乗り逃げできません。
IC Netの「クイックリリース ステアリング」は、ハンドルを固定しているボルトを外してクイックリリースを間にセットするだけ。走行に関するパーツなので、ネジが外れないようにしっかりと固定しましょう。
ただし、今時のステアリングinエアバッグタイプには取り付けられないので、エアバッグの無いスポーツカーや旧車向けの対策になります。実勢価格は2,480円です。
CANインベーダー対策にペダルロック
shoutongの「ペダルロック」はペダルの踏み込みを阻止する盗難対策アイテム。CANインベーダーでエンジンを始動させらてしまっても、アクセルが踏み込めなければ、クリープでしか動くことができません。
そもそも最近のクルマはブレーキを踏み込まないとエンジンをかけられないので、このようなペダルロックはCANインベーダー対策に有効な手段といえます。
U字のプレートをアクセルやブレーキペダルのステーに挿し込込んだら、ステーの裏側に錠前をセットしてキーでロック。ペダルを踏み込んでも錠前でストップするのでそれ以上押し込めなくなるというわけ。実勢価格は3,520円です。(文/Toybox)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

今確認したいスマホの基本セキュリティ対策4つ

汗の臭い対策で忘れてはならない「疲労臭」とは

交通安全対策特別交付金が警察官の温情の理由?

簡単に外せるナンバープレートの盗難対策グッズ
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]