警察官の階級章は警視正以上になるとオール金色
警察組織を運営するため、警察には役所や民間企業のように係長や課長といった役職が存在します。この役職に大きく関わるのが上下関係を示す階級です。日本の警察官は9階級に区分されます。上から「警視総監・警視監・警視長・警視正・警視・警部・警部補・巡査部長」、そして地方公務員として採用された新人警察官の階級が「巡査」です。

警察官の階級章は金と銀の配色で表現
実際には巡査と巡査部長の間に「巡査長」という階級があり、階級章も存在します。ところが、巡査長は正式な階級ではありません。警察官が階級を上げるためには各階級への昇任試験を受けて合格する必要があります。
しかし、勤務成績が優秀で実務経験が豊富であるにもかかわらず、昇任困難や昇任試験を受けない巡査が選考により、巡査長に任命されるのです。また、高卒採用で勤務年数が10年を超え、懲戒歴がなければ巡査長に昇任されます。巡査長は現場の経験値豊富なリーダー的な存在なのです。
警察官の階級章は、上位になるにつれて増えていく金色の3本縦線の数と、金と銀の配色で表現されます。巡査の銀ベースでスタートして、警部補以上で下部の4枚葉に金色が加わります。
警察官の階級章は警視正以上オール金
警視正以上になるとオール金色でピカピカ。金色の配色が増えるほど、警察官は階級が高いということです。ただし、階級のトップである警視総監は、警視庁だけに存在する特別な階級で、役職を兼ねるため定員は1名のみ。階級章も別モノで警察の紋章である旭日章の4連で構成されます。
階級章は着用にあたって、警察官個人を識別する固有記号を記した「識別章」を階級章の上部に取り付ける仕組み。識別章にも金と銀の配色があり、巡査~巡査部長はすべて銀、警部補~警視は金の縁取り、警視正~警視監はオール金です。
職務質問で接触してくる制服警察官の階級は、その大多数が巡査や巡査長です。職務質問を受けたら、警察官の左胸に付いた階級章の縦線の本数を確認して「巡査長、ご苦労さま」と挨拶をすれば、警察官の表情も一変。職質の時間が楽しいものになるでしょう。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 加熱式タバコのモニタープログラムの中身を比較 - 2023年9月21日
- 証券会社のポイント獲得条件を比較してみた結果 - 2023年9月21日
- ツーリングプランは日帰りで2往復できるETC割引 - 2023年9月21日
- ほかより高額報酬案件が多いポイントサイトは? - 2023年9月20日
- NHK受信契約者が死亡したら早めの手続きが肝心 - 2023年9月20日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ノンキャリア警察官は出世レースで圧倒的に不利

刑事ドラマに見る階級と役職の深くて複雑な関係

住民あたりの警察官の数が最も低い県はどこだ?

配属希望者が殺到するのは捜査一課でなくどこ?
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]