刑事ドラマに見る階級と役職の深くて複雑な関係
『太陽に吠えろ!』の藤堂警部が係長なのは、階級と役職がアンバランス。しかし、同じ石原裕次郎が演じた『西部警察』の木暮謙三も警視であるにもかかわらず、西部署の捜査課長という設定でした。警視なら署長か副署長というのが通常なのですが…。血気盛んな大門軍団を見守るには、直属上司の課長でなければならなかったのでしょう。

警察官の階級と役職には密接な関係
このように、警察官の階級と役職には密接な関係があります。巡査部長なら警察本部や警察署の主任、警部補で警視庁の主任や、警察本部の係長に就任できます。しかし、多くの警察官の出世はここまでです。
さらに昇進して警部に任官されれば管理職となり、警察庁や警視庁で係長、警察本部で課長補佐といったところ。大きな警察署なら課長で、小規模の警察署では次長のポストが待っています。
このように階級が同じでも勤務先の規模によって、役職に差が出てきます。上位は警察庁で、本部も警視庁や大規模な本部と他県の本部では違ってきます。これは管内の警察署にもいえることです。
警察官の階級と本庁と所轄の役職の差
本部のトップ、本部長になるには警視監や警視長まで昇進している必要があります。警察署の署長であれば、警察署の規模によって違いが出るのですが、大規模署は警視正、小さな署であれば警視でも就任することが可能です。
警察官の階級の違いや本庁と所轄の役職の違いを明確に描いた『踊る大捜査線』の室井慎次は、警視監で警察庁の審議官でした。事実に即した階級と役職なのです。
ちなみに、室井慎次の警視監は警察官の9階級で警視総監に次ぐ上から2番目。主要な道府県警察本部長を務めるなど、全国で40名ほどしかいない超エリート階級なのでした。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 充電池を内蔵した電波式音声発信器が登場した! - 2025年4月23日
- 高速道路を速度無制限で走れるパトカー見分け方 - 2025年4月23日
- ETC乗り放題プラン利用でETCマイレージ貯まる? - 2025年4月23日
- IQOSイルマが「二度吸い」できる最強互換機とは - 2025年4月22日
- ゲームアカウント売買の泣き寝入りトラブル実態 - 2025年4月22日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

ノンキャリア警察官は出世レースで圧倒的に不利

警察官の階級章は警視正以上になるとオール金色

警部補の階級章から警察官バッジは金色が増える

住民あたりの警察官の数が最も低い県はどこだ?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]