「SNSのカウントフリー」の格安SIMおすすめは?
最近はSNSで写真や動画を送受信することが多く、通信量がかさみがち。結果、通信速度制限に引っかかることもしばしば…。そんな悩みはSNS使い放題SIMで解決しましょう。注目すべきは「SNSのカウントフリー」サービス。価格・サービスともにバランスが良いSNS使い放題のおすすめ格安SIMを紹介しましょう。

通信量問題にはSNSのカウントフリー
SNSを利用する上で避けて通れないのが、通信量問題です。Wi-Fiが無い環境で使い続けて月末には通信速度制限がお約束…なんて人も多いでしょう。
実際に、LINEモバイルの「SNS利用環境に関する意識調査」によると、インスタグラムのヘビーユーザー(1日に10回以上利用)が通信速度制限を経験した割合は、84%にも及ぶそうです。
そこで導入したいのが、「SNSのカウントフリー」サービスです。SNS利用時の通信量がカウントされないので、いくら使っても0GB。契約プランのデータ通信量+αで使えます。auとソフトバンクでも実施していますが、オーバースペックな上、月額6千円以上。しかし、格安SIMなら3千円程度に収められます。
SNSのカウントフリーがデフォルト
中でも、LINEモバイルはすべてのプランにデフォルトでSNSカウントフリーサービスが含まれています。選ぶべきは4大SNSに対応する「コミュニケーションフリー」プラン。対象のSNSは、Twitter・Instagram・Facebook・LINEです。価格・サービスともにバランスが良く、万人にオススメできます。
LINEモバイルのポイントは、まず「好きな回線が選べる」こと。NTTドコモ・au・ソフトバンクから選択できます。自分の住んでいる地域の通信環境と相談して決められることから、いろいろな意味でストレスフリーです。
もうひとつのポイントは「SNSは速度制限免除」であること。規定のデータ通信量を使い切り通信速度制限がかかったとしても、対象のSNSだけは免除されます。常に高速で利用できるのです。
■「格安SIM」おすすめ記事
格安スマホはSIMフリー端末でなくても利用可能
格安SIMのおすすめポイントをしっかり理解する
スマホもタブレットも使える格安SIMお得プラン
格安SIMにおすすめのスマホ端末はこの5機種!
格安SIMで遅延しがちなGPSをすぐ捕捉する方法
SIMロック解除アダプタでキャリア縛りから解放
30日間容量無制限の生き残り「民泊SIM」の評価

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- プライバシー重視スマホ専用ブラウザを導入する - 2023年2月2日
- LINEの音声入力サービスをメモ代わりに活用する - 2023年2月2日
- スプレー対応窓拭きロボットはスマホで操作可能 - 2023年2月2日
- インスタの動画や画像をスマホに保存する方法 - 2023年2月1日
- 指紋採取の実体験ができるカプセルトイがある? - 2023年2月1日